こんばんは、野村です。
夏も終盤に近づいてきましたが、最近日焼けしたのか、やっと肌の色が
肌色になってきました。笑
もともと私は色白で、血管の色が浮き出るほど白いので「不健康色」とよく言われていますが
最近肌色になったので顔色は悪く見えないはずです。笑
でもまた夏が終わってしまい、色がもとにもどると、青白くなってしまわないか心配です。
定期的に日焼けしにいこうか考え中です。笑
でも、焼きすぎてしまうと肌がぼろぼろになってしまうので注意ですね!
では、失礼します。
こんばんは、野村です。
夏も終盤に近づいてきましたが、最近日焼けしたのか、やっと肌の色が
肌色になってきました。笑
もともと私は色白で、血管の色が浮き出るほど白いので「不健康色」とよく言われていますが
最近肌色になったので顔色は悪く見えないはずです。笑
でもまた夏が終わってしまい、色がもとにもどると、青白くなってしまわないか心配です。
定期的に日焼けしにいこうか考え中です。笑
でも、焼きすぎてしまうと肌がぼろぼろになってしまうので注意ですね!
では、失礼します。
こんばんは
和田です。
昨日地元の地蔵盆に行ってきました。
私の地元は滋賀県ですが自治体には高齢の方が増えていますが、この時期になると
私たち子供世代が孫を連れて帰って来るため手作り感あふれる素敵な地蔵盆でした。
中でも同日夜の納涼祭ではビンゴ大会が大盛り上がりでビンゴが始まった途端にさっきまで100人ぐらいだった参加者が
300人くらいになっていました。
わが子はこのビンゴ大会に毎年かけており昨年と一昨年はビンゴできずに泣いてしまっていましたが
今年はビンゴを楽しむことができていてよかった・・・。
景品のタオルとティッシュで満足して帰ってきました。
オリンピックでは様々な競技がありますが、選手は優れた技術や身体能力を持っています。
私達一般人の日常生活の延長線上がスポーツとなるので、アスリートの身体作りは勉強になります。
技術を向上するには、その競技に合ったトレーニングを反復するしかないのです。
もちろん、トレーニング内容で技術の向上には差が生まれます。
では、身体能力はどこで差が生まれるのでしょうか?
もちろん、筋力は1つの要因です。
しかし、その競技に必要な土台となる筋力があれば、必要以上に筋肉をつけなくて良いのです。
土台ができたら、身体の使い方など簡単にいうと身体を思い通りに動かせるようにするトレーニングをします。
同じ筋力でも、身体の動きに差が生まれるのです。
私達一般人も健康な身体を作る為には共通する事です。
栃下
おはようございます!寺内です。
8月も後10日程で終わってしまいますね。
スイミングスクールの子ども達も「はよ宿題しな~。」とよく話しています。
カレンダー上は夏の終わりに近づいていますが、まだまだ暑いですね・・・
今日は最高気温38℃まで上がるそうです・・・。
皆さん、水分補給を忘れずに熱中症等に気をつけましょう!
こんばんは、野村です。
皆様、今年の夏は夏バテに襲われていませんか?
野村は毎年夏バテになり、体重が3キロくらい落ちて
がりがりになってしまうのですが、今年はなんと!
夏バテになっていません。笑
でもその反対で、常にお腹が減っています。。。
今月は食費がすごそうです。
この間、回転ずしを食べましたが、ひとりで14皿ほど食べました。笑
お会計の時にちょっと店員さんが引いていましたね。笑
さらに1日5食くらい食べています。
食べ過ぎですね。笑
体重がそんなに増えていないことが怖いです。
食べても太らない不思議な体の持ち主、野村です。
これから秋になってさらに食事がおいしくなりますね。
たべすぎてしまいそう!と不安なあなたは
ただ今セールを行っている「ストロングブロッカー」を買いだめしておきましょう!
セールは20パーセントオフでかなりお得です。
8月末までやっています。取り置きも可能ですよ!!
では、失礼いたします。