こんばんは
先日子供の運動会も終わりひと段落。
和田です。
最近我が家では任天堂DSの妖怪ウォッチなるものが流行っております。
町の中に住む妖怪をやっつけて時には仲間(おともというそうです)にする。
さらにその妖怪をレベルアップして強くしてさらなる強的敵と戦う。
といったゲームです。
わたしが子供のころドラゴンクエスト(ドラクエ)に没頭した時を思い出します。
あのころは母に「ゲームは1時間!!」「宿題してからにしなさい!!」とよく怒られました。
今はわが子嫁さんに怒られているのを見て懐かしく思います。
ロールプレイングゲームはプレイしていくと徐々にキャラクターが強くなりますが、筋力トレーニングにも似たところがありますね。
やり方を間違えなければ誰でも持てなかったおもりが持ち上げられるようになります。(個人差はあります)
コツコツゲームでキャラクターを鍛えることと重ねると筋トレも楽しくなるかもしれません。
辛くなったときはこのブログを思い出して、角度を変えて楽しみ方を見つけてみてください。