母がいないと生活できない気がします、上野です。
そんな私の母の話です。
あるドラマを見ていました。
母:こんな怖いの見んとき~な
私:もう!聞こえへん、静かにして!
と言い合った30分後…
母:これ気になるな!本買おかしら。(笑)
私:えーーー!!!!結局見てるやん。(笑)
めちゃくちゃやな言うてること(笑)
母:はははははは(笑)
そして1週間後…
楽しみにしていた放送日。
私は遅番のため、リアルタイムでは見れません。
帰宅し、録画しているものを再生していると
開始5分も経たないうちに
母:〇〇が犯人やったで!〇〇死んでしまった!
私:人が最後まで見てないのに言うとかありえへん!
母:あ、、、はははははは(笑)
天然なのか、言いたがりなのか。
いや、後者ですね。
困ったものです。
最近は父に、「菜美が見る前に言うなよ!」
と止められているみたいですが、
最終回の日は
母:終わり方微妙やったわ~(笑)
とみる前に一言。
やっぱり言いたいみたいです。
父も笑いながら「あかんな言いたいみたいやわ」
と言っていました。
そんな母の話でした。
では、また(^◇^)