銀の匙という漫画にはまっています。
長尾 惇平です。
という事で時間の話です。
時間は全ての人間平等に与えられていますが、利用の仕方には個人差があると思います。
この時間は一般的にお金で買う事は出来ません。例えばいくらお金を積んでも未来に行く事や過去に戻る事は出来ません。
どういった時間を過ごす事が出来るかによって人生の豊かさは大きく変わっていくのではないでしょうか。
私には家族がいるので仕事をして家族を養う事が責務としてあります。
世の中のビジネスマンの多くは自分の生活を維持する事が最低条件になっていますよね。
人生の3分の1が睡眠になる為、残りの16時間の内9時間が仕事になります。
という事はプライベートな時間は7時間になります。※休日を除く
7時間という時間が人生を豊かにできるチャンスの時間です。
例えば、人生80年だとします。私は29歳(30歳の年代)なので残りの勤務人生30年です。※定年の概念があれば…
30年×{(260日の出勤日×7時間)+(105日の休日×16時間)=105,000時間
私の場合定年後に豊かな人生だなぁと実感する為に残された時間は105,000時間です。
そしてこの時間は今も刻一刻と無くなっています。
皆様は如何ですか?
もしも、何もする事がないのであれば、その時間をヘミングに来て運動する為に使って頂けませんか。
10分あれば夢中になります。
30分あれば効果を出します。
1時間あれば笑顔で800kcal消費するレッスンを提供できます。
1週間あれば「あれ?体が動かしやすいかも?」って実感して頂けます。
1ヶ月あれば友人に「痩せた?」といってもらえるようにします。
3ヶ月あれば体型を変える事が出来ます。
想いがあれば叶える手助けをします。
なので、ヘミングに来てください。
皆様の時間を少しだけ私達に貸してください。
ということで時間の話でした。
では。
長尾 惇平