どうも桒田 直也です。
平安、鎌倉時代以来となる、1000年に一度の「千年猛暑」と言われている今夏。
連日30度を超える日が続き、人間」だけではなく、
動物たちも夏バテをしている様です。
上野動物園のホッキョクグマはぐったりし、
ニホンザルは少しでも日陰になっているところを求めて
じっと暑さに耐えている様子であり、
夏バテ防止の為、上野動物園では様々な対策をとっているそうです。
氷の餌、ミストやスプリンクラーの設置等です。
ジャイアントパンダは特に暑さに弱く、25度以上になったら、
涼しい室内で飼育する事になっているといいます。
来園者への対策としても、
一部の通路にミストを設置する、休憩所はよしずや緑で覆う等を
行っています。
猛暑に負けないよう残りの夏を乗り切りましょう。
ではでは。