• ヘミング出町 営業時間画像
  • ヘミング出町 電話番号075-791-9234
  • ヘミング出町 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2013年02月09日

初めまして、杉本です。

1月からお世話になっている杉本 亘です

ヘミング出町に来て約1ヶ月が経ちました。

まだまだ、お客さまに顔を覚えてもらえていないので

1日でも早く顔を覚えてもらうように頑張っていくので宜しくお願い致します。

今、スタジオの所に情けない写真が貼りだされていますが

和田さんと共に頑張って1ヶ月後の計測ではいい結果をお見せ出来る様に、

お互いを励ましあいながら、バーナーズを飲みトレーニングを行っています

是非トレーニングの成功を期待してお待ちください

 

皆様の応援お待ちしております

 

杉本 亘

2013年02月09日

極意の話をしましょう。

ヘミング亀岡のブログにて

「犬派」、「猫派」の話が出ていましたが、

もっぱら「駱駝派」です。

 

長尾 惇平です。

 

といってもサファリパークの距離感がベストです。

人間以外の動物は半径1m以内に入った段階で逃げ出します。

私が。

 

ということで極意についてですが、

水泳のレッスンは月曜日19:15の「上級」と

木曜日の10:35の「ウォーク&スイム」を担当させていただいておりますが、

レッスン内で「泳ぎがうまくなる極意は?」という質問を受けます。

一つ明確な答えを出すとしたら…「何もしない」です。

もう一つは最後に書きます。

 

考えてみてください。

「25mを100回手を回す人」と「25mを1回しか手を回さない人」

どちらが楽ですか?

もちろん1回の人ですよね?

 

以前、ストレッチの話をした際に

「筋肉には縮めるシステムはあっても伸ばすシステムはない」

という説明をさせていただきました。

 

人間は「動かそう!」と頭で意識すると

電気信号が神経を通じて各筋肉に指令を発信します。

なので、指令を受けた筋肉は縮んでいきます。

 

はい!難しい!って思いましたね!

私もそう思います。

 

今の説明を簡単に言い直します。

「DON’T  THINK!  FEEL!」

ドンスィン!フィーーーー! BY LEE先生

 

まとめますと、

練習初期は「水をかこう」としてしまいますが、

これを辞めることから水泳の上達は始まります。

要するに「何もしない」ことから始まります。

もう一つは「何もしない」ができた人へ。

水泳の基本にして極意は「姿勢」「呼吸」「キック」です。

この3点を極めた人こそが「正しい水のかき方」ができます。

 

よいですか?

「何もしない」→「姿勢」「呼吸」「キック」→「かき」「タイミング」

の順に上達すると考えてください。

 

わからなくなったら長尾まで!

ということで極意の話でした。

 

では、また来週。

長尾 惇平

2013年02月08日

大原の里!

こんにちは! 長浜です!

また寒くなりましたね!!

ということで、今回は寺社仏閣ではなく、「温泉」!

雪の降る中、しかしその雪が一段と風情を醸し出す「大原」へ!

寂光院の側にある民宿「大原の里」!

昨年も行ったのですが、先日TVの「ちちんぷいぷい!」で放送されたと言うことで再度訪れました!

銭湯では無いので、昼食付きプランでの入浴となります。

まず離れで昼食のお蕎麦をいただいてからお風呂へ!

平日のためか一人貸切状態!!

露天の坪湯は湯温が適度で、カラスの行水の私でも何分でも入っていられます!

田舎の静けさと雪のちらつく露天は最高!!

(これにお酒でもあればもっと最高?)

充分リラックスできます!

2013年02月07日

仁和寺☆

こんにちは☆

今日もかもがわウォークに行ってきました。

今日はカモが沢山いました。

すごく近くで見ました。

泳いでいるカモも沢山いました。

話は変わりますが先日仁和寺に行ってきました。

マネージャーも行かれたようですね!!

しかしマネージャーのブログに載っている写真の金堂は

私が行ったときは閉まっていました。

またお話を聞いてみます!!

境内はすごく広くて見ごたえがありました!!

お天気も良かったので清々しかったです。

奥のほうには木が沢山あり小鳥がいました。

そしてお庭がとても良かったです。

すごく綺麗でした。

お堂も空気が澄んでいて不思議な感じがしました。

頭がスッキリする感じでした☆

綺麗ですよね☆

とっても良い休日でした。

           次は知恩院の冬の特別拝観に行きたい村松でした☆

      

2013年02月06日

福は内

我が家の豆まきは、

「福は内」しか言いません。

 

だって、鬼いないもん。

小っちゃい時から夢のない子でした。

なんてそっけない…

今思うと、寂しい子ですね。

この子には

「鬼は外、お兄ちゃん外、福は内、お母さん内!

あ、お父さん忘れてた!!(笑)」

と笑いの心も込めて言ってほしいものです。

もうすぐ保育園デビューの姪っ子。

あーかわいい。

今年も姪っ子バカです。

ちゃんちゃん♪

 

ささき☆

 

PAGE TOP
拡大できます