こんにちは
先程かもがわウォークから帰ってきました
今日はお天気も良くポカポカで気持ちよかったです
桜の蕾が少し膨らんでいました
もうすぐお花見出来ますね
話は変わりますが最近スマートホンに変えました
使い方はまだまだ分からないところがありますが
とっても嬉しいです
携帯を触るのが楽しみです
早く使いこなしたいです
最近すぐに眠ってしまう村松でした☆
こんにちは
先程かもがわウォークから帰ってきました
今日はお天気も良くポカポカで気持ちよかったです
桜の蕾が少し膨らんでいました
もうすぐお花見出来ますね
話は変わりますが最近スマートホンに変えました
使い方はまだまだ分からないところがありますが
とっても嬉しいです
携帯を触るのが楽しみです
早く使いこなしたいです
最近すぐに眠ってしまう村松でした☆
先日、甥のプールのテストを見に行きました!!
とても恥ずかしがり屋の彼は、私の顔を見てニヤニヤ
ニヤニヤ顔のままプールへ入り、ニヤニヤこちらを見ながら練習してました!!
いざ、テスト!!
半年かけてやっと合格でした
子どもの喜ぶ顔を見ると、こちらも嬉しくなります!!
気分良く帰っていると…
CMでおなじみのエネゴリくん発見!!
またニヤニヤしながら近づいたものの、近くによると・・・
甥も「これなんや」とばかりの表情
と、写真を載せたかったのですが、携帯の調子が悪く断念
とにもかくにも、甥と楽しい一日を過ごした良い日でした。
改めて、子どもの笑顔って素敵やなぁと感じた ささき でした
こんばんは、姉さんです
最近少し暖かくなって来ましたねぇ
もうすぐ春ですね
ダイエットするって言ってどれ程経つか・・・
そろそろトレーニングしないと
なのに、食べてしまう・・・
と、言う事で・・・
?何か?
cocon烏丸のサラさんに行って来ました
ブッフェで、食べ飲み放題
アルコールも種類がいっぱい有るし
美味しいし
お値段も高くないし
最後にデザート
食べ過ぎたぁ・・・
4月からトレーニング始めます
最近プクプクになって来た堀川姉さんでした
では、また
こんにちは! 長浜です!
行ってきました!
オープンしたばかりの「京都水族館」へ!
平日、雨、夕方、の3条件で空いていると思いましたが、やはり予想よりは幾分多く感じました!
(さすがに小学生は少なかったですが、カップルや若者のグループが多かった!)
で、どうかというと新しいので新鮮!きれい!
またお魚や動物達も同じく新鮮で若々しい?
イルカショーもイルカが中々スタッフの言うことを聞いてくれません?
いっぱい見るものがあるので、充分楽しめます!!
ただ、駐車場が無く近辺のコインパーキングもほとんど満車なことや、
スタッフがまだ不慣れな点や館内表示が不十分という印象でした!
(「順路」や「出口」の表示がPCでの作成物でした)
しかしこれからどんどん良くなっていくのでしょう!
身近な京都水族館!
一見の価値あり!!
家で食べるご飯には、
「納豆」と「タマゴ」と「なめたけ」は
外すことができません。
常に主食が「たまごかけご飯」
長尾 惇平です。
正直、何にでも「納豆」と「タマゴ」
かけちゃいますね。
鉄板ですね。
安いし、高たんぱく食品ですし、
美味しいし。
ということで、
「シンプル」の話ですが、
私は日頃、人間と言うのは
「生きる」=「経験を積む」=「プラスになる」
という1つの要素を持っていると考えています。
「時間」「経験」「知識」など、
基本は足し算の中で生きていくのだと思います。
1つの個体として
人間という物は「容器」だと思っています。
その中に「知識」「経験」「立場」などが足されていき
「個性」というものが形成されるという事です。
例えば、この容器の中の「知識」という物だけを
焦点において考えると、
様々な知識が、「ジグソーパズル」の様に散らばっていて、
その中で最適な「ピース」を選ぶことで、
「知識」として利用できると思います。
「パズル」はピースが多いと難易度が上がりますよね。
「年齢」や「経験」や「知識」が足される事で
最適な行動を行うことは難しくなってきます。
頑固になったり、プライドが邪魔したり…
それが「老い」ですかね…
ただ、私はこの容器の中から
最適な「ピース」をすぐに選ぶ方法があると思ってます。
それは
「想いを強く持つこと」です。
年齢関係なく成功を収めている多くの方は
「想いを強く持っている」人ではないでしょうか。
元楽天の野村克也監督は
「その仕事に全身全霊、全知全能を捧げて取り組むことができ、
それを実践する事が出来る人間をプロフェッショナルという」
という名言を残しています。
「想いを強く持ってこそ」
幹となる部分が強くなり、
大きく成長、成功ができるのではないでしょうか?
物事はシンプルに考えれば
なんて事は無い世界なんですよね。
ってこのブログが複雑すぎますけどね!
シンプルのお話でした。
では、また来週。
長尾 惇平