梅雨があけて、めちゃ暑くなりましたね(>□<)
毎日、どこかで花火大会が開催されてます♪
ふと、思ったのですが…
最近の屋台って食べ物ばっかりになってる気がしませんか???
昔はもっとくじ引きとか当て物とか、〇〇釣りとか色々ありましたよね??
そのかわり、ちょっとリッチな食べ物が増えたような気がします。
祇園祭りでは、マンゴーとかカレーとか売ってました。肉の串焼きも昔は無かったですよね
ポテトもちやきゅうりの一本漬けなんかもありました(・▽・)
毎回新しい食べ物がでてくるので、楽しいいですね
ちなみに、ポテトもちは塩かマヨネーズか砂糖醤油のどれかを味付けに選べるんです。
次見かけたら、砂糖醤油試してみたいと思います♪
楽しい夏休みを送ってくださいね☆
川村でした