• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2020年11月10日

続かなくなる時期を頑張って乗り越えましょう!

 

こんにちは、三代です。

 

ここ最近とても寒い日が続いていますね。

寒くなると家から出たくなくなりますよね(笑)

私もどちらかというと布団にずっと入っておきたいタイプです。

休みの日はほぼベットにいます。

ですが、体を作るにはトレーニングをしないといけないので

重い腰を上げてトレーニングへ。

 

また、減量初期ということもあり片道6キロ程の道のりを自転車で

向かっていますが、夜は特に寒くて凍えながらジムへ向かい、

ジムに着いてからはすぐにサウナに入ってからトレーニングするようにしています。

体が冷えている状態でのトレーニングはけがに繋がるので

少しずつ動かすかトレーニング前にお風呂に入ったりサウナに入るのもありかと思います。

 

寒くなるとジムに行く回数も少なくなるので

そこは、自分に負けない様運動頑張って続けていきましょう。

ダイエットをするのは、夏より冬の方が効果的ですよ!

私も今、減量をしているので

ダイエットをしたい方は一緒に頑張りましょう!

また何か困っていることがあればいつでもお声掛けください。

 

では今日はこの辺で失礼します。

 

2020年11月09日

色づき始め

皆さんこんにちは!

木下です。

 

少し葉っぱが赤く色づき始めましたね。

綺麗に紅葉するのが楽しみです。

今年はどこに行こうかとわくわくしながら考えています(笑)

紅葉狩りや夜のライトアップも良いですよね!

そして食欲の秋なので美味しいものもいっぱい食べて元気もりもりで過ごしたいと思います!

それでは今日はこの辺りで失礼します。

 

次のブログは三代さんです!!!

皆さんお楽しみに♪

2020年11月07日

念願の…

こんにちは。中島です。

本日はあいにくの空模様ですが、肌寒さはあまり感じないですね。

週明けから気温が下がるそうです。

風邪を引かないように気をつけましょう。

さて、先日ネット注文していた念願の手挽きコーヒーミルが家に届きました。

以前、とりあえずのお試しで購入したコーヒーミルもまだ使えるものの、

好きになったらこだわりたい僕は、

機能性やデザインで気に入ったものを見つけたいな。と出先やネットで色々と探していました。

なかなか一目惚れするようなコーヒーミルに出会えていなかったのですが、

この度、ついに、巡り合うことができました!ありがとうございます。(笑)

回しやすく、音も静かで、何より圧倒的にデザインが最高なコーヒーミル。

コーヒーを淹れる楽しみがまた増えました。

ではまた来週。

次回のブログは木下さんです。

お楽しみ♪

 

 

2020年11月06日

秋の味覚

こんにちは

和田です。

最近パソコンを使ってタイピングしていると、ミスタイプが増えてきました。

思ったところにピンポイントに手がいかないのはやはり老化です。

しかしこの老化、普段から意識してトレーニングする事で遅くしたり改善したりすることができます。

自分の老化に気付くことはきっかけであって悪いことではありません。前向きに老いに対し向き合っていきます。

 

さて先日滋賀県の竜王にあるアグリパークに行ってきました。

の前に、道中見たこともないほどの数の野鳥に遭遇したので上げておきます。

琵琶湖のずーっと奥も後ろも前の方までおそらくカイツブリです。

国際カイツブリサミットでしょうか??

こんな光景を見ながらついたアグリパーク

 

このアグリパーク有料ですが季節によっていろいろな「収穫体験」ができます。

本当は芋掘りがしたかったのですが・・・。

今年は収穫が早かったのかできませんでした・・・。

 

その代りにこれも我が家大好き「枝豆収穫」!!を行ってきました。

要は枝つめ放題ですね。

畑に生っている枝豆を袋に詰められるだけ詰めて楽しみました。

最初は「ちっさい袋やなぁ」と思ったのですが6人で2袋に収穫して、気付けば1時間!

 

大満足です!!

夜は枝豆ご飯と秋鮭!

 

秋満喫です!

サンマも食べたいなぁ。

2020年11月05日

サッカー観戦

 

こんにちは、中川です。

 

先日サッカー観戦に行ってきました!

2月のこけら落としマッチ以来、

2度目のサンガスタジアムへ。

 

 

コロナ対策で席は前後左右空けて、

声を出しての応援は禁止されているので

物足りないかなと思いましたが…

選手の声が聞こえたり

ボールを蹴る音が聞こえたり

それはそれでとても楽しめました!

 

試合も3-0で快勝♪

良い休日となりました!

 

スタジアムは亀岡駅の近くにありますが

ヘミング亀岡店も近くにありますので

皆様ぜひそちらにも足を運んでみてください!

 

次のブログは和田マネージャーです。

お楽しみに!

 

 

PAGE TOP
拡大できます