• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2020年08月29日

一石二鳥!?

こんにちは。中島です。

まだまだ暑い日が続きます。

早く過ごしやすい季節になってほしいものです。

さて、以前ブログで休肝日を作らないと…とお話をしたのですが、

スーパーで見つけたあるモノで見事休肝日を作ることに成功しました。

それは「お酢」です。

果実発酵のフルーティーなお酢で、

ビールと割っても美味しいと書いてあったので迷うことなく購入しました。

その日の夜、早速ビールで割ろうと思ったのですが、

まずは酢本来の味を味わおうと思い、

グラスに氷を入れて炭酸水で割ることにしました。

味も美味しくとても飲みやすいのですが、

そんなことよりも、なんでしょうこのチューハイ感(笑)

単純な僕にはその感覚だけで十分です。(笑)

休肝日にもなるし、お酢は健康にも良く脂肪の分解を促す働きもあるので、

内臓脂肪を減らす効果も期待されます。

まさに一石二鳥!オススメです。

では、また来週の土曜日に。

次回のブログは木下さんです。

お楽しみに♪

 

2020年08月27日

バランスの良い食事

 

こんにちは

中川です。

 

よく「食事のバランス」が大事と言いますが

実際に「バランスの良い食事」とは

どういうものか皆様はご存知ですか?

 

バランスの良い食事というのは

人の体に必要な栄養すべてが

過不足なくとれる食事のことを言います。

 

炭水化物、タンパク質、脂質で「三大栄養素」

これにビタミン、ミネラルを加えたものが「五大栄養素」

さらに第六の栄養素と呼ばれる食物繊維もあります。

 

つまり、五大栄養素と食物繊維を適正にとることができれば

バランスの良い食事となります。

ダイエットなどをされている方で、

ご飯やお肉を過度に抜くような食事はやせるどころか

やつれていく可能性もあるのでお気を付けください。

また次のブログにて詳しく書かせていただきます。

 

明日は和田マネージャーです。

お楽しみに!

2020年08月26日

気分転換に、、

 

みなさん、こんにちは!村井です!

 

猛暑の日がもう終わりかな、、、と思っていたら、

まだ続いていますね、、

なかなか35℃を越えてしまうと本当に暑くてしんどくなります。

ご来館頂く際は水分補給、暑さ対策をしっかりしてくださいね!

 

先日、久しぶりにりんくうのアウトレットへ行ってきました!

りんくうはとても久しぶりで約10年ぶりでした、、(笑)

昔とは少し変わっていて、

海がすぐそばまで見れるところもできており、

今年初海だったのでとてもテンション上がりました(笑)

奈良県民なので海を見ると人一倍テンション上がってしまうんです、、(笑)

 

久しぶりのお買い物でとても気分転換になった一日でした!!

 

では、今日はこの辺で失礼します。

 

次回のブログは中川さんです!

2020年08月25日

少しずつ体に変化を

 

こんにちは、三代です。

さて今日なんですが、

最近、友達やお客様から、

「なんで痩せたり太ったり繰り返しているの?」「しんどくないの?」

などの声を頂くので、なぜ減量と増量を繰り返しているのかお話しします。

 

一言で言うなら、

自身の体が変わっていくのが楽しいからです。(笑)

増量期中はご飯をいっぱい食べてトレーニングを楽しみながら必死で行い、

減量では、脂肪が少しずつ減っているのが目に見えてわかるのでそれが楽しくて仕方ないです。

ですが、減量の食事や運動量の調整を行わないと脂肪が減らなかったり、

筋肉量が著しく低下したりするので

自身の一日の運動量を確認しながらバランスのいい食事を考えるのは、

大変ですが、それがだんだん楽しくなります!

食事を考えて行いそれが、結果に結びついた時は、とても幸せな気持ちになります。

また、太った体をいったん絞ることで、自分自身の体の弱点なども見えてくるので、

次回の減量までに弱点を鍛えてよりいい体を手に入れる為、

減量は欠かせないですね!

ですが、無茶な減量は行わず自分に合った減量が必ずあるかと思いますので、

ダイエットや減量をする方は、無理をせず行ってくださいね!

 

では、今日はこの辺で失礼します。

2020年08月24日

トラウマ体験

皆さんこんにちは!

木下です。

 

8月も残すところ後1週間!水分はこまめにとって残りも元気に過ごしましょう!

 

先日、朝方に暑くて目が覚めたので寝ぼけながらクーラーを付けたのですが

その瞬間黒い物体が上から落ちてきました。

クーラーはベッドの頭側の真上にあるので、ちょうど顔の辺りに落下してきたのですが間一髪避けることには成功しました。

何が落ちてきたか分からないまま怖すぎたので、まず部屋から避難しました。

すぐに母を起こし確認へ行ってもらうと嫌な予感はしていましたが...やはりゴキでした(笑)

その後退治してもらいましたが、もうトラウマで部屋にいるのも寝るのも恐怖でしかない状況です(笑)

以上、最近の私の恐怖体験でした。

 

次のブログは三代さんです。

皆さんお楽しみに!!!

PAGE TOP
拡大できます