• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2018年12月28日

こんなんあんのん。。。

外はもうすぐ氷点下になりそうです。

皆様体調は崩していませんか。畑中です。

 

先日クリスマスが終わり、

「こんなんあんのん」っていうものを発見しました。

そうです。

おなじみのクリスマスツリーです。

 

横から見たらなんと……。

 

「半分しかないやん!」

 

「こんなんあんのん

 

よく考えてみると

なるほど……。

 

壁にピッタリなんやね。

よく考えましたねぇ。

頭は使わなあきませんねぇ~。

と感心した出来事でした。

 

私のブログも今年は最後となります。

2018年もヘミング伏見をご利用いただきましてありがとうございました。

2019年は1月4日から営業します。

一回り……。

二回り……。

ん?…三回り……。

大きくなった皆様とお会いできることを楽しみにしています。

畑中正幸

 

 

2018年12月26日

次のブログは2019年

こんにちは!

 

クリスマスが終わり、一気に年末ムード!

 

私は明日に大掃除をする予定です。

 

寺内です。

 

 

この時期は、なんだか忙しなく感じますね。

 

特に予定が無くても何かバタバタしてます。

 

大掃除や年賀状作り…年末は帰省したり旅行に行く方も多いですね。

 

私は明日、大掃除・断捨離の一日です。

 

早めに終わらせて、年末を有意義に過ごします。

 

 

ヘミング の営業も今日を含めあと4日です。

 

今年も沢山の方にお世話になりました。

 

今年の5月からヘミング 伏見の配属になり、新たな出会い・経験をさせて頂き、とてもいい刺激を得た一年でした。

 

皆さんはどんな一年でしたか?

 

一年の振り返りを行い、また来年は更に進化し楽しめるようにしたいですね!

 

それではまた来年、笑顔でお会いしましょう!

 

良いお年をお迎えください。

 

寺内 菜津美

 

2018年12月24日

メリークリスマス

 

こんにちは!

大村です。

 

今日はクリスマスイヴですね!

皆さんはどうお過ごしですか?

私は昨日、1日早めのXmasパーティーをしてきました!

友達と手作り料理を持ち寄り、楽しいパーティーとなりました♪

 

さて、2018年も残すところわずかとなりましたね。

4月からヘミング伏見に配属になり、たくさんのことを学ばせて頂きました。

2019年も大きく成長できるよう、一生懸命頑張りますので宜しくお願いします。

 

ではでは、少し早いですが良いお年を。

 

 

2018年12月22日

クリスマスレッスン実施中

こんにちは。中島です。

クリスマスが近づいてきました。

街中のイルミネーションが綺麗ですね。

ヘミング伏見では、19日からクリスマスレッスンをしています。

スタジオを飾り付けたり、仮装をしたりと、

皆さんも一緒に盛り上がっていきましょう!!

クリスマスもいいですが、忘年会も忘れてはいけない冬の一大イベントです。(笑)

先日、以前の会社の仲間達で集まり忘年会をしました。

近況を報告し合ったり、昔話に花を咲かせたりととても楽しい時間でした。

本当に会えてよかったです。

たくさん飲んだ分、しっかりトレーニングをしないとですね。

ヘミング伏見は12月30日から1月3日までが休館日です。

今年も残りあと少しです。

ヘミング伏見をよろしくお願いします。

2018年12月21日

続・続・続 お腹ペンペン!

お腹をペンペンしているうちに12月も20日を過ぎて今年もあと10日となりました。

この時期は、何があるっちゅう訳でもないのですが何故か気持ちだけが焦ってしまいます。

 

というところで、前回お話しした誰でもできる簡単な呼吸法とストレッチです。

 

イメージしてください…。

 

1.両手を組んで、上に「ぎゅぎゅ~」と肘を伸ばします。

2.口からゆっくり「ふぅわぁ~」と息を吐きだし、お腹をへこませながら上体を前に倒します。

3.鼻からゆっくり「すぅ~」と息を吸い込みながら、上体を起こし両手を上に伸ばします。

この時に胸を張って、普段から出ていると思われるお腹を少し前に突き出すようにするのがポイントです。(腰の痛い方は身体を反り過ぎないように)

 

以上、「吐く」と「吸う」で1セットとし、5セット行って下さい。

気軽に出来るので、少しの空いた時間でもできるのではないでしょうか。

続けていると酸素の摂取量が増えていき、脂肪が燃えやすい体内環境が作られます。

 

ただし

1回試しただけで「全然あかんやん」っていうのは勘弁してください。

何事も繰り返し継続することによって効果が出てくるものです。

 

「あわてない あわてない」「ひとやすみ ひとやすみ」

 

畑中正幸

PAGE TOP
拡大できます