• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2018年07月20日

腰が痛い…? あっ!それが原因ちゃいますのん!

先日、プールサイド監視をしていた際にお客様からプールに入る様になって腰がだる痛くなってきたと相談を受けました。

よ~くお話を聞いてみると「あっ!それが原因ちゃいますのん」ということがありましたのでお話ししておきます。

 

★水中ウォーキングの落とし穴★

ウォーキングのとき、胸を張って偉そうに…いや、さっそうと歩いてはいませんか?

胸を張った姿勢で歩き続けると必然的に腰椎が反り返る状態が作り出され、そこに水の抵抗が加わり腰に負担がかかってしまいます。

腰の負担を少なくする為には、腰を反らさず軽く前に曲げて歩行をしたり、後ろ向きの歩行をお勧めします。

 

★ビート板でのバタ足練習の落とし穴★

プールでビート板を使用するとき、顔を上げたまま泳いでいませんか?

顔を上げたままバタ足を行うとビート板自体の浮力が大きいので、その上に手を乗せてキックをするとアゴ、腰椎が反り返り、負担がかかるので注意して下さい。

負担を少なくするには顔を浸けて行ってみて下さい。

 

水は陸上では得られない浮力、圧力、抵抗などの要素を私達に与えてくれます。

それは利益にもなり損失にもなります。

関節に負担がかかりにくい反面、誤った使い方で繰り返し運動すれば大きな障害につながるからです。

例えば、泳ぎでスピードが速くなったとしても身体のどこかに痛みが出た場合、その泳ぎ方には無理があり、スピードが遅くなったとしても負担がかからないよう形を変えた方がいいでしょう。

 

痛みは身体が「もうあかんて。勘弁してくれやぁ。」と発する注意信号です。

 

その信号がわかるのは自分自身ですから、身体と相談しながら長い目で運動を継続して下さい。

また、運動に関するご質問等がありましたらお気軽に声をおかけ下さい。

畑中

2018年07月18日

半年あっという間!

 

こんにちは!

 

暑い日が続き、テレビのニュースでは熱中症で倒れている方も多いそうで・・・。

 

人ごとにせず、しっかりと水分・塩分補給を!

 

寺内です。

 

 

さて7月も残り半分となりました。

 

早い!

 

2018年も残り半年を切ってます!

 

早い!

 

年頭に立てた目標もそろそろ半分はクリアしておかねばなりません。

 

皆さんは大丈夫ですか?

 

私も一度、ゆっくり時間を取りこの半年を振り返ろう思います。

 

ダイエットが上手く進んでいない・・・という方。

 

いつでもご相談ください。

 

一緒に目標を達成しましょう!!

2018年07月16日

水分補給

こんばんは。

 

本日7月16日は海の日ですね。

夏といえば海!!

皆さんは夏のご予定はもうお決まりですか?

何をしようか今から考えただけでワクワクしますね!

 

この夏、気を付けてほしいのが水分補給です。

 

水分補給のタイミングは

喉が渇く前に補うのが理想的です。

普段からあまり水分を取られない方は

意識的に水を飲む習慣を作ることが大切になってきます。

人が1日に必要な水分摂取量は約2ℓです。

1回に200mlを目安に1日6~8回に分けて

こまめに水分補給するよう心掛けていきましょう。

 

 

本日はこの辺で失礼します。

次回は、水分補給に適した飲み物について

お伝えしていきます。

2018年07月14日

熱中症にご注意を

こんにちは。山田です。

 

今日からの3連休は猛暑になると言われています。

そこで改めて皆様熱中症には十分注意してください!!

 

暑い環境下で活動し続ける、気温や湿度が高い場所にいる、水分補給していない

様々な要因で熱中症は起こりえます。

 

水分を摂ることはとても大切ですが、それだけでは不十分です。

熱中症では水分と適量の塩分を摂ることが非常に重要です。

市販のスポーツドリンクも有効な飲み物です。水+スポーツドリンクも一緒に

持っておくのがいいそうです。

 

その他にも熱中症対策はいくつかあります。

また、ブログを通してお伝えしていきます。

2018年07月14日

そうめんを食べる時のひと工夫!

そうめんを食べる時のひと工夫!

そのそうめんだけで食べるのではなく、おかずを加えて食べるように意識しよう!

そうめんだけをツルッと食べがちですが、それでは栄養素が炭水化物(糖質)に偏ってしまいます。

特に夏場は、暑さのために食欲不振になり、栄養不足になりがち。

たんぱく質や糖質の代謝を促進するビタミンB1、免疫力をアップするビタミンCなど、積極的に摂り夏バテ予防をしていきましょう。

《一例》

たんぱく質:魚介、肉、卵、大豆製品など

ビタミンB1:豚肉、うなぎ、たらこ、えんどう豆など

ビタミンC:ゴーヤ、ピーマン、大葉、ブロッコリー、キウイなど

 

その小皿に一人分ずつ分けて盛るようにしよう!

そうめんの一人前は、およそ乾麺の状態で2束(50g×2束=100g)です。

予め一人前ずつ盛り、余分に食べ過ぎないようにしましょう。

おかずがたくさんある場合は、そうめんの量を1束に調整すると良いでしょう。

 

その たまには温かいつゆのそうめんを食べよう!

夏場は、冷房の効いている部屋で過ごすことも多く体は冷えがちに。

さらに冷たいものを摂ると、内臓まで冷えてしまいます。

たまには温かいそうめんを食べて冷えた体を休息させましょう。

 

以上、3つのコツを抑えて、暑い夏を乗り越えていきましょう!

 

最後に・・・時間が無くても、パパッと出来て、栄養たっぷりの

簡単そうめんレシピをご紹介!

ぜひ、おうちで作ってみてくださいネっ♪

 

[なすと豚肉のさっぱりそうめん]


【材料】(2人前)

・そうめん・・・4束(200g)

・豚ロース肉・・・5枚(約80g)

・小麦粉・・・適量

・なす・・・1本(冷蔵庫に余っている夏野菜をたっぷり入れてもOK!)

・みょうが・・・2個

・大葉・・・6枚

―調味料―

・オリーブ油・・・小さじ1

・めんつゆ・・・大さじ1

・黒酢・・・大さじ1(お酢で代用もOK!酸味を効かせて食欲増進!)

・砂糖・・・小さじ1

・塩、こしょう・・・少々

【作り方】

①豚肉は、4~5等分に切り、塩、こしょうを少々振って、小麦粉をまぶしておく。なすは食べやすい一口大の大きさに、みょうがは4等分に、大葉は千切りにする。

②フライパンにオリーブ油を熱し、中火で豚肉を炒める。ある程度火が通ったらなすをいれ、しんなりするまで炒める。みょうがを加え、火が回ったら調味料(めんつゆ、黒酢、砂糖)を入れる。最後に刻んだ大葉を加え軽く炒める。

③そうめんはたっぷりのお湯で茹で、湯切りして冷水につける。

④器にそうめんを盛り、その上に炒めた具材を乗せる。最後に麺が少し浸るくらいのめんつゆ(分量外、お好みの量)をかけ、出来上がり。

 

炒めるだけで、簡単に出来ます。ぜひお試しください!

PAGE TOP
拡大できます