• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2017年11月19日

紅葉シーズン

皆様こんにちは。

 

ヘミング伏見の冨賀です。

 

11月も後半に差し掛かりましたね。

 

ヘミング前の木々も紅葉してきました!

 

京都は本当に紅葉が綺麗な街です。

 

叡山電鉄に紅葉のトンネルがあるのは皆様ご存知でしょうか?

 

市原駅~二ノ瀬駅にかけて約250m。

 

左右どちらの窓から見ても、立派な紅葉が一面に広がっています。

 

みなさまも一度足を運んでみてください!

 

11月もあと少しです!

 

お急ぎください!

 

2017年11月13日

高速開通&紹介特典

こんばんは。林です。

 

先日実家に帰ると、近くに住んでいる祖母が興奮気味に♪

家から5分もかからないところに高速のインターができることを教えてくれました!

出来ることは知っていたのですが、ぺーパードライバーの私には関係ないや!と思っておりまして。(笑)

しかし、その高速が開通すると、どうやら実家から京都まで30分程で来れるようです!

かなり関係ありました!(笑)

電車とバスを使うと2時間弱かかるところが高速で30分。

夢のようなお話しです。

なんだかわくわくしてしまいました!

 

わくわくと言えば。。。

フロント横にグルメカタログを掲示中。美味しそうな食べ物がたくさん並んでいて

ついつい「何にしようかなー」と。ニヤニヤしてしまいます♪

今月のご紹介特典はグルメカタログギフト(3,000円分)です!

ご紹介者様、ご入会者様お2人にプレゼント致します。

ジムに通うようになって、「階段をのぼることが楽になった!」、「生活にハリがでた!」など

皆様の貴重なご経験を是非ご家族やご友人にご紹介ください♪

大切なご家族、ご友人の皆様と一緒にヘミング伏見店に通っていただけることを

スタッフ一同心よりお待ち致しております。

では、この辺で。

 

2017年11月11日

ポッキーの日

皆様こんにちは、

 

ヘミング伏見の冨賀です。

 

すっかり寒さが増してきましたね。寝る時は毛布は必須です。

 

さて、

 

11月11日

 

ポッキーの日ですね!!

 

皆様はポッキーを食べましたか?

 

ぼくは食べました!イチゴ味です。

 

どこのお店に行ってもポッキーが目に入るのではないでしょうか?

 

こういったイベントがあるだけでワクワクしますね。

 

今日はポッキーをまだまだ食べようと思います。

 

2017年11月06日

サッカー観戦。

こんにちは。林です。

 

友人に誘われ、最近サッカー観戦にはまっております。

ということで!

先日遥々と…埼玉スタジアムに行ってきました。(笑)

少し前に大阪で観戦をした時は台風の影響で土砂降り、ずぶ濡れの中での観戦となりましたが、、、

今回は晴天!もう一度言いましょう。今回は晴天!(笑)

 

初タイトルをかけた決勝戦ということで大盛りあがりでした。

得点が入る度に盛り上がるスタジアムの一体感、すごく心地よかったです♪

来シーズンはユニフォームを買って観戦に行こうと思います!!!

 

 

 

 

さて、皆様、美尻エクササイズのレッスンはもう参加されましたでしょうか?

その名の通り、引き締まった綺麗なお尻を目指して、お尻の筋肉をメインに

トレーニングをしていくクラスです!

ショートレッスンですので、短い時間で効かせていきます!

男性の方ももちろん参加OKです。

月曜21:40~22:00、木曜10:30~10:50、金曜17:30~17:50、土曜18:45~19:15

の時間帯で実施しております。

では、本日21時40分よりお待ちしております♪

 

2017年11月05日

職場体験

皆様こんにちは、ヘミング伏見の冨賀です。

 

さて、

 

先日、ヘミング伏見店に藤森中学校の生徒2名が職場体験に来てくれました。

 

すごーーく可愛らしかったです。

 

と同時に元気いっぱいな姿で職場体験をしてくれました。

 

私も中学生のころ、職場体験をやらせさせて頂きました。

 

もう10年以上も前の事ですが、いまでも当時のことを鮮明に覚えています。

 

私は本屋さんで職場体験をしましたが、接客の時に挨拶をしっかりとしたときに

 

店長の方から、「元気が良くて素晴らしい」

 

とお褒めの言葉を頂きました。

 

それがいまでも嬉しくて鮮明に記憶しています。

 

今回の藤森中学の生徒の方も、

 

何十年後にまた今回のことを思い出してくれる日を楽しみにしたいですね。

 

それでは。

PAGE TOP
拡大できます