• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2016年03月10日

花粉症の話

 

皆様こんばんは。ヘミング伏見の熊谷 圭悟です!

暖かい日が続き、少しずつ春も感じながらお過ごしだと思います。

しかしこの季節になると暖かくなると同時進行で花粉がやってきます。

私も花粉症でして毎年苦しめられています、、、

例年は少し遅めの5月ごろからクシャミ、鼻水が止まらなくなるのですが

今年は予想外にすでに始まりかけています。

ヘミング伏見店でも、どこからかクシャミの声(音)が聴こえてきて

皆様も悩まされているな、、、と感じている最近です。

そしてまだまだインフルエンザも流行っているみたいですので

同時に体調管理もお気をつけください。

 

現在ヘミング伏見では免疫力を向上させる為にも良いアイテムのからだ燃えるの先行予約受付中です!

皆様お早めに!

では失礼します。

2016年03月09日

2回目の測定お済みですか?

こんにちは。林です。

 

先日のお休み、ボードに行ってきました!

暖かい日が続いた後だったので、雪はしゃりしゃり…

霧で真っ白、視界最悪…でしたが、想定内。

ということで、楽しむことが出来ました!

何回行っても思い通りに滑ることはできませんね…

来年こそはイメージ通りに滑れるようになりたいと思っています!!

 

さて、皆様ダイエット祭、2回目の測定はお済みですか?

エントリーして頂いた皆様、2回目の測定をしましょう!

エントリー時に立てた目標をクリアしていれば、抽選券を1枚プレゼント!

さらに、立てていただいた目標とピタリ賞であれば、抽選券をもう1枚プレゼント!

エントリー時の抽選券と合わせて最大3枚の抽選券をプレゼントです。

 

2回目の測定を受けていただいた方のみ、抽選の対象となります。

2回目の測定は3/14(月)までです!

ぜひ皆様2回目の測定を受けてくださいね!

 

では、この辺で。

2016年03月08日

3月8日キッズとマミーの素敵な火曜日

こんにちは。佐藤邑子です。

今年は春が早く来そうですね~

私の「春」の基準は、桜が咲いたかどうかです…(笑)

今年はどこに桜を観に行こうか、今から考え中です。

京都は桜の名所がたくさんありますが、

植物園の近くの「半木の道」がいまとても気になっています。

 

 

さて、今週も火曜日がやってまいりました。

今日で最後の妊婦さん、むくみや便秘、腰痛など、

ほとんどマイナートラブルなく、元気に通ってくださいました。

睡眠が浅い…とおっしゃっていましたが、

いよいよママになる準備が始まっていると思って、

残りわずかの妊婦生活を楽しんでいただきたいです^^

 

また、産後のクラスは、赤ちゃんに見守られながら

今日もママ達はエクササイズを頑張りました!

エアロビクスのパートになると、ママに抱っこされて安心したのか、

みんなすやすやモードに…(笑)

6~8ヶ月になると、表情も豊かになり、笑ったり泣いたりびっくりしたり、

とても可愛いらしいですね~♪

 

ということで、妊婦さんもママさんも

元気に運動して、笑って汗をかいて、健康に楽しく過ごして頂きたいです!

もちろん、その方々のお悩みも改善できるように取り組んでおります。

 

体験もできますので、暖かくなってきたこの季節、一緒に身体を動かしませんか。

 

では、失礼します。

2016年03月07日

からだ燃える

こんにちは。佐藤邑子です。

 

母がスマートフォンに変えて、色んなことを楽しんでいます。

この前は、「内カメラで写真撮った!」と自慢げに

祖母とのツーショットを送ってきました。

なんだかすごく楽しそうでした。

 

3月7日~3月13日、「からだ燃える」の先行予約を行なっております!

クエン酸、ビタミン11種類が入ったサプリメントで、

基礎代謝を高める効果があります!

基礎代謝が高まると、汗をかきやすくなったり、血行が良くなったり、

エネルギーがたくさん生み出されるので

疲れにくくなったりと、とにかく良いことづくしです!

 

運動中だけでなく、普段の水分補給としていつでもお飲みいただけます。

私は毎日「からだ燃える」を飲んでいます。

おいしくて、いつでも飲めて、お財布にも優しいです(笑)

 

1袋5,000円ですが、500mlのペットボトル50本つくれちゃいます!

 

現在、絶賛キャンペーン中です!

購入数、1袋5%オフ、2袋10%オフ、3袋以上15%オフとなっております。

 

館内で試飲も行っておりますので、ぜひ飲んでみてください!

 

では、失礼します。

2016年03月06日

お気に入りの話

カシャカシャっていう音がすると娘がどこからともなく現れます。

長尾 惇平

 

ということでお気に入りの話です。

うちの娘が食べられるものが増えてきて、

いたずら心にも磨きがかかり、

食事中はまさに動物のようです。

 

むさぼり食べるか、吐き出すか、手に取って投げるか…

困惑です。

与えたらよいのか、食事を終わらせるのが良いのか…

 

そんな私たち夫婦に強い味方が現れました。

「ミルクパン」です。

卵未使用の為、牛乳、小麦粉にアレルギーのない私の娘には安心の味。

 

だいたい10分くらいで食事に飽きはじめ暴れる娘に

「ミルクパン」

どれだけ暴れてもおとなしく座ってむしゃむしゃ食べています。

 

私たちの食事が長引き、やることなくて叫び始める娘に

「ミルクパン」

 

ミルクパンが娘のお気に入りです。

在庫がなくなったときは私たち夫婦は恐怖で食事の用意ができません。

まずはミルクパンを手に入れなければ…

 

ということでお気に入りの話でした。

では。

長尾 惇平

PAGE TOP
拡大できます