• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2016年02月16日

2月16日キッズとマミーの素敵な火曜日

こんにちは。佐藤邑子です。

この前、桜が咲いているのを見かけました。

いま何月だっけ?と一瞬わからなくなりました(笑)

今年は本当に寒暖差が激しく、春みたいな日もあって

体調管理が難しいですね…

 

さて、今回は、キッズ&マミーの中でも「マミー」クラスのお知らせを…

 

3月・4月は「春の2回体験」ということで、

マタニティヨガ、産後フィットネスの各クラスの2回連続体験ができます。

体験料は、各クラス2,000円(税別)です。

 

❀マタニティヨガ 10:30~11:30

妊娠13週~分娩直前の妊婦様

※ご参加いただくには妊娠経過証明書のご提出が必要になります。

直接お問い合わせくださいませ。

 

妊婦さん向けのやさしいヨガポーズで、腰痛や肩こり、足のむくみといった

不定愁訴(病院に行くほどではないけれど、身体の気になる症状)を予防・改善したり、

深い呼吸をすることでリラックス効果、分娩時のポイントなどをお伝えしています。

 

助産師が常駐しているので、ささいなことでも気軽に相談していただけます。

妊娠中のこと、育児のこと、何気ないことでもなんでもOKです。

おしゃべり感覚で、気付いたら30分話していた…なんてこともあります(笑)

 

❀産後フィットネス 12:30~13:30

産後1ヶ月以降のお母様(お子様連れもOKです!)

出産後のトラブルや、育児動作での疲労、体重のコントロールなどを目的に

筋トレ、ストレッチ、有酸素運動と盛りだくさんの内容です。

 

産後の身体はデリケートなので、

おひとりおひとりのペースに合わせ運動できるように調節していきます。

 

マタニティ・産後に共通して、お母さんの心身の状態が

お子様の成長にも影響をおよぼします。

身体を動かしてリフレッシュして、毎日元気に過ごせる

お手伝いをさせていただきます!

 

周りの音や新しい環境は、お子様にとっても発達するうえで

良い刺激になります。(お腹の赤ちゃんも、6~7ヶ月頃から耳が聴こえています^^)

たくさんの方のご参加をお待ち致しております。

 

では、失礼します。

2016年02月15日

普段の生活

こんにちは。佐藤邑子です。

今年はめまぐるしくお天気が変わり、

適応するのに大変ですね・・・

インフルエンザが流行しているようなので、

体調管理に気を付けないとですね。

 

さてさて、この前の日経新聞に「認知症にならない生活って?」という記事出ていました。

その中で、専門家が

「ほとんどの認知症は加齢性の疾患で、若いころからの生活習慣の

積み重ねで起こると考えられる」と指摘していました。

また、好奇心旺盛な人ほど認知症になりにくいとも書いてありました。

 

「できる」ことが大切なのではなく、

「やってみる」「チャレンジする」ことが脳を活性化する良い刺激になるんですね。

 

ヘミングでも、「シナプソロジー」というスタジオプログラムがあります!

身体を使って、頭を使って、「できない」ことを楽しみます。

「あれ、なんだっけ」

この刺激が脳を活性化するスパイスになります!

そして思わず笑いが生まれ、会話も増え、ますます脳に良いですね。

 

もちろん、適度な運動、食事のバランス、良質な睡眠など、

普段の生活を整えることも大事です。

体調管理とともに、未来の健康のために、生活習慣を整えていきましょう!

 

では、失礼します。

2016年02月14日

楽しいの話です。

娘がよく笑うようになりました。

長尾 惇平です。

 

ということで楽しいの話です。

娘は声を出して笑うこともありますが、

「にかっ!」と笑うことも増えてきました。

新生児微笑といって反射で笑うこととは違った、正に「笑顔」みたいな顔をします。

 

「気を使っているのか…」と心配になります。

けど、楽しいときはおじさんみたいな笑い方をするので、

それはそれで心配です。

 

ひとつひとつの表情は見ていて楽しいですけどね。

ということで楽しいの話でした。

では。

 

長尾 惇平

2016年02月12日

正しい・・・

残り2週間。

思いながらも身体が動きません。

ゴールはただただ遠いです。

こんばんは、佐藤拓也です。

 

僕にとってタイムリーな話題として牡蠣があります。

テレビでも最近多いですね。

生食用と加熱用の違いをご存知でしょうか。

どこかで聞いたことがあったのですが、今回改めて確認できました。

生でも大丈夫だから、生食用で鍋をしよう!!

は、間違えのようです。

もったいないとでもいうのでしょうか。

両者の育ちの違いを理解し、正しい調理法を行うことで美味しい料理となるようです。

運動も一緒です。

ただただ行うのではなく、

きちんと理解したトレーナーと行うことが安全かつ効率よく身体をよくできるのです。

今年ももう2か月が過ぎようとしています。

年始でたるんだカラダを変えてみましょう。

お待ちしております。

2016年02月10日

目標。

こんばんは。林です。

 

先日、学生時代のバスケ部メンバーで集まりました。

「遅れます。」「現地集合します。」と次々に連絡が。

結局集合場所に誰が来るのやら訳わからず。 相変わらずみんな自由です。(笑)

 

飲食業、教師、自衛官、、、 等々

今の立場はバラバラですが、 懐かしい話で盛り上がり終始爆笑、今年一番笑いました!

同じ目標に向かって、濃い時間を過ごした仲間は大切ですね。

 

さて、目標といえば、、、

ダイエット祭への目標は順調に進んでいますか?

お話を聞かせていただいていると、「ダイエット祭があるから食事に気をつけている」

「ダイエット祭があるから週3回頑張って時間を作って来ている。」などなど前向きなお声をたくさんお聞きします!

「中々思い通りに進まない。」「このメニューで大丈夫なのかな?」という方は

ぜひスタッフにお声がけくださいね!

 

もちろんエントリーがまだの方は、今からでも大丈夫ですよ。

ぜひエントリーしてください!

 

2回目の測定期限まで、あと残すところ1ヶ月程。

目標に向けて頑張りましょうね。

 

ではこの辺で。

PAGE TOP
拡大できます