• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2016年02月07日

成長の話

娘の下の歯が生えてきました。

朝の6時に目を覚ます娘は寝ている私の顔を2、3発パーで平手打ちをした後、

止めどなくキックをおなかに浴びせ、

最後に鼻を思いっきり噛んできます。

現在生後9か月です。

それまでは力も弱く、歯も生えていなかったので、

対したことはなかったのですが、

今はとても痛いです。

娘の成長がうれしいですが、痛くて痛くてたまらないです。

長尾 惇平です。

 

 

娘の写真を見返していると髪の毛の量や顔立ちで成長を感じます。

昔の写真をみて「もうこのころには戻らないのか」と寂しい思いをする一方で

次は何をしてくれるのかなという楽しみ気持ちでいっぱいです。

いつかは私のもとから巣立っていくと思うともう寂しいです。

気が早いです。

ということで成長の話です。

では。

 

長尾 惇平

2016年02月05日

ぶり・・・

京都マラソンがすぐそこまで迫ってきました。

去年は沿道からの応援でしたが、今年は応援される側。

応援がなければゴールはないでしょう。

佐藤拓也です。

 

酢飯とわさびと醤油が最高の組み合わせだと思う人間ですが、

やはりネタが乗っている方が好きです。

そう、すしです。

サーモンが好きなのですが、ぶりも好きです。

年末年始に実家では必ず食卓に上がります。

この時期のブリは何倍するのかと萎えるくらいの価格ですね。

今年、富山県氷見の寒ブリが水揚げ減少とのことでした。

やはり異常気象によるものだそうです。

例年の10分の1以下で、さらのサイズが小ぶり。

ぶりだけに。

雪がたくさん降った、今年は暖かい、急に寒くなった

こんな話で完結してしまう異常気象も、じりじりと生活を圧迫しているのですね。

サンマも高騰しますしね。

自分の子供や孫の時代に生活はどうなっているのでしょうか。

もっと視野を広げないといけないと感じる今日この頃でした。

2016年02月04日

恵方巻き。

 

こんにちは

ヘミング伏見の、熊谷 圭悟です!

 

インフルエンザ、ノロウイルスには皆様気をつけてくださいね!

昨日の記事と重複する部分はありますが、昨日は節分という事で

恵方巻きを食しました。

大好きな海鮮が具材でしたので最高においしかったです!

皆様も昨日は恵方巻きを大量に購入されたかと思います。

今は祖母と暮らしていますが祖母と2人で少しだけ豆まきもしました。笑

これで家から鬼が出ていき、福が来てくれる事を信じて

この冬を乗り越えます!

では本日は失礼します。

2016年02月03日

節分!

こんばんは。林です。

 

先日のお休み、バスケの試合観戦に行ってきました!

前回初めて行ったので、今回が2回目のbjリーグです!

はまっております。(笑)

 

試合ももちろん楽しかったのですが、試合の間や作戦タイムに踊ってくれる

ちびっこチアダンスや、大人の本格的なチアダンス、

子供たちの為のイベント等々、

会場全体が活気づいていて、楽しい時間を過ごすことが出来ました!!

次回は、3月大阪VS京都戦を観に行きたいと思っています!

 

さて、本日は節分!

ということで皆様豆まきしましたか?恵方巻き食べましたかー?

スタッフも、近くのスーパーで恵方巻きを買って食べた!

子供たちの為に恵方巻きを作ってきた!と恵方巻きが話題に上がっていました♪

恵方巻きについて調べてみると

恵方を向いて食べる(今年の方向は南南東!)、黙って願いごとをしながら食べる、

切り分けずに、がぶっと一本丸ごと1本食べる等、色々なルールが書かれていました。

丸ごとかぶりつく際は、のどに詰めないように注意して食べなきゃいけないですね!

 

私も帰りに買って帰ろうと思います!

では、楽しい節分を過ごしましょう♪

 

では、この辺で。

2016年02月02日

2月2日キッズとマミーの素敵な火曜日

こんにちは。 佐藤邑子です。

 

この前、食料品を調達しにスーパーに行きました。

冷凍食品が半額だったので、お弁当用にコーンクリームコロッケを買いました。

家に着いて、冷凍庫に入れて、レシートをみたら…

「かにクリームコロッケ」の文字が…

 

(°_°)!

(°_°)!!

 

あれ、かにだったっけ? 私はコーンが食べたかったのに…

冷凍庫には、間違いなく「かにクリームコロッケ」が入っていました。

冷凍食品は、下にあるやつを取るようにしているので、

コーンの中にかにが混ざっていたのかもしれません(笑)

いずれにせよ、確認は大事ですね。

 

前置きが長くなりました。

今日は「キッズ&マミーの素敵な火曜日」。

ヘミング伏見では、妊婦さんや産後ママの運動教室も実施しております。

 

妊娠中に運動することで、むくみや腰痛の改善、体重コントロールのお手伝いをさせていただきます!

 

産後は、妊娠中よりもキレイな身体を目指すべく、

ストレッチや簡単な有酸素運動など、色々なことをちょこっとずつ取り入れて行きます。

出来ることにはこだわらず、まずは身体を動かす楽しさを体感していただければと思います。

 

毎週火曜日に体験することもできますので、お気軽にお問い合わせください!

では、失礼します。

PAGE TOP
拡大できます