娘が起きないように扉を開けて寝顔を見ていると
一日の疲れは吹っ飛びます。
長尾 惇平です。
ということでハロウィンの話です。
先日ハロウィンの市場がバレンタイン市場を越したことをこのブログでも書きましたが、
昨日がハロウィンの当日といったところでしょうか。
私の友人もさまざまなを仮装をして仕事をしたとか、USJに行ったとかの情報が入ってきましたが、
この仮装やハロウィンの過ごし方に賛否分かれているようです。
先日のブログにも書きましたが、私は「若者がはしゃぐのは健康的でよい」という見解です。
私はバブル期の日本の様子は知りませんが、映像で見る限り似たようなことがバブル期にも起こっていましたよね。
その当時の若者たちはその当時の大人から賛否いろんな意見を聞いたはずです。
今年のハロウィンで渋谷や新宿、六本木などで問題になったのは「ごみ」です。
仮装で使ったであろう衣装、道具、お菓子のクズなどが道路に散乱していたという話です。
10月31日が土曜日であったことも合わさり、食べ物やお酒を口にしながら路上で騒ぐ若者が、
ごみをそのまま放置していったことが原因ということです。
そのごみを翌日処理したのが店舗や住んでいる地域の人たちということらしいので、
その不快感といったら想像を超えたものになるでしょう。
池袋では違った様相を見せていたみたいで、池袋では「ハロウィンイベント」として、
仮装してよいエリアが区画され、ある一定のルール下でコスプレや仮装をしていたようです。
立ち止まってはいけない場所なども細かく整備されていたようなので、
イベント参加者や池袋の人たちからは「池袋はコスプレイベント、渋谷は一般人の自己満足仮装祭」と揶揄されていたようです。
今はハロウィンという言葉が独り歩きをしていますので、冷静にこういった問題に対して向き合えば
こういったイベントも成熟して終息に向かっていくのではないかと思っています。
なんにせよ「モラル」が大事ですよね。
ゾンビの格好してモラルがなかったら本当の「ゾンビ」みたいですもんね。
という私はマリオのコスプレをして妻と娘と過ごしました。
娘は何もわかっていないでしょうね。
ということでハロウィンの話でした。
では。
長尾 惇平