• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2015年05月29日

少しの・・・

こんばんは、佐藤拓也です。

 

いきなりですが、一昨日の晩御飯は何をたべましたか??

3,2,1・・・出ましたか?

なかなかすぐには出てこないと思いますが、思い出すことが必要です。

思い出して、あっ!となるこの瞬間がポイント。

脳にとってのいい刺激。

次に数字の計算。

100から7ずつ引いてください。

100、93、86、79・・・

行けました??

時間が少しあったら試してみてください。

脳が熱くなるのを感じることが出来ると思います。

頭を使うことも必要ですが、食習慣も大切です。

栄養バランスの良い食事

塩分を取りすぎない

糖分をとりすぎない

DHA,EPAを摂取

生活習慣では、

夜更かししない

禁煙する

など、あげてみると意識できそうなものは多いですね。

アルコールを取りすぎないなども意識することで、

認知症の予防ともなるようです。

健康がイチバンですね。

ヘミングにてお待ちしております。

2015年05月28日

舌から読み取れる健康状態

どうも桒田 直也です。

今日は「舌から読み取れる健康状態について」です。

あなたの健康状態は身体の様々なところに現れ、

自分でも把握することができ、

今回は舌から読み取ってみます。

舌は内臓への入り口であり、身体のなかで起こっていることを

映し出しています。

症状を2点紹介します。

まず舌の先端は心臓の状態を示します。

ピンク色なら問題なし。しかし、少し赤みが強いなら、

熱がこもっている状態かもしれません。

それは、不眠症、神経過敏、不安などの兆候とつながります。

次に舌に厚みがあるようなら、消化器官が弱っているサインかもしれません。

消化を促すハーブやスパイスを積極的に食べて下さい。

舌のチェックは食後にしても正しい情報は読み取れません。

朝起きてすぐや食前に15秒ほどで行いましょう。

ではまた。

2015年05月27日

太陽の塔。

こんばんは。林です。

暑くなってきましたねー!

 

先日、十数年ぶり…?に万博公園に行ってきました!

たぶん小学生の遠足以来だと思います(笑)

 

その前に食べたカレー&ナンを消費すべく、公園の中を歩き回りました!

友達の子供も一緒だったので遊びながら散策していたのですが、

ベビーカーに乗っている彼はベビーカーからうちわを落とす

→私に拾わせる→そのうちわを要求→遊びながら地面にうちわを投げ付ける→拾わせる→そのうちわを要求→

爆笑…ひたすら爆笑…の繰り返し。

赤ちゃんに遊ばれるという始末でした(笑)

そのおかげで動きまわり汗だくになりましたが!!!

 

目的はこれ、ローズフェスタです!

 

 

 

 

あんまりゆっくりは観れませんでしたがきれいでしたよー!

90品種のバラが植えられているようです!

晴天…?の中、園内を歩き回り、リフレッシュできた休日でした!

ではこの辺で。

 

 

 

 

2015年05月26日

夏に向けて・・・

 

こんにちは!暑い日が続いていますね。

季節の変わり目で体調を

崩してしまっていました中西です。

これから休養、栄養、運動をする時間を

しっかり摂っていかないとと反省する日々です。

皆様もしっかり水分補給をして

無理のないよう施設をご利用ください。

 

5月ももう最終週であっという間に

6月に突入しますね!梅雨です!

今年が始まってもう半年経ったと考えると

改めて早いなあ、と感じます。

 

このペースで過ごすと夏まで

あっという間ですね!

半袖を着て体型が目立つ季節です・・

ヘミング伏見では、

夏の運動に向けて欠かせない水分補給で

効率良く汗をかくことが出来る「身体燃える」など

数多くの商品を取りそろえております!

夏に向けてシェイプアップを

目指していきましょう!

 

 

 

 

 

 

2015年05月26日

しんどかった!!

こんにちは! 長浜です!

暑くなってきました。こまめな水分補給で体調を管理しましょう。

 

さて去る24日(日)、皆様からいろいろとプレッシャーをかけられた?

マスターズ水泳京都大会に出場してきました。

結果は……

50m背泳ぎ-32秒38

100m個人メドレー-1分14秒69

でした。

50m背泳ぎは体調からして、33秒から34秒かかるかなと思っていたので

自分としては上出来でした!!

しかし、100m個人メドレーは…

この20年間で約7秒も落ちてしまいました!

(ちなみに50m背泳ぎは同期間で約1.0秒落ち)

50mをターンしてから腕が思うように動かない、最後のクロールでは

踏ん張りが効かずただ腕を回しているだけ!

着いた瞬間は身動きできず、あーしんどー!

50m種目はごまかせても、100m種目は練習不足が正直に現れます!!

 

レースが終わってしばらくすると、「よし明日から今日のレースを反省して練習だ!」

と思うのですが、1週間過ぎると…?

 

参考までに速報が見られるページです。

https://www.tdsystem.co.jp/2015/201505/24KYOUTO/PRO.HTM

ヘミング伏見の他のスタッフの活躍も見られますよ!

 

ところで突然ですが、私(長浜)6月1日からヘミング亀岡に異動します。

約2年間でしたが、皆様にはたいへんお世話になり心より感謝申し上げます。

伏見店でのブログは今回が最後となりますが、6月からは亀岡店のブログに

登場しますのでまたぜひクリックして下さい!

ではさようなら?

PAGE TOP
拡大できます