• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2015年05月20日

水分補給!

 

こんにちは。

最近ビールの美味しさが少しだけわかるようになってきました。(笑)

お酒は弱いんですが、、、

少し大人になりました、林です!!

 

さて、最近暑くなってきましたね。

自転車で出勤するだけで、汗をかくようになってきました、、、

先日、レッスンに出て45分動き、その後に30分程走ったのですが、汗だくに、、、

代謝が良くてめちゃくちゃ汗をかくので、

ビールではなく、お水で…

水分補給をこまめにするよう心がけています!

 

普段の生活でも、知らないうちに汗をかいているので

ヘミングで働いているだけでも、

お茶500ml+からだ燃える500mlを飲みきります!

からだ燃えるにはビタミンやカルシウム等も含まれていてオススメです!

皆様も水分補給をしっかり行って安全に運動を行っていきましょう!

ではこの辺で。

 

2015年05月19日

あと5日!

こんにちは! 長浜です!

さあ、いよいよマスターズ水泳京都大会まであと5日と迫ってきました!

焦っています!

100mの種目のエントリーを非常に後悔しています。

大会に向けて練習してきましたが、少ない練習量にも関わらず疲労が蓄積されてきて、

筋肉よりも心肺機能の低下を痛感しています。

しかし何だかんだと言ってもあと5日!

開き直って倒れないように泳ぎます!

乞うご期待?

2015年05月18日

運動、栄養、あと一つは…

こんにちは。佐藤邑子です。

春があっという間に終わってしまい毎日暑いですね。

京都に来て早2年…

私は暑いのも寒いのも苦手ですが、寒い方がまだ耐性があるかなと感じています。

今年も無事に夏を乗り越えるために

しっかり体力をつけていこうと思っています。

 

さてさて、健康でいるための三大要素、

運動と栄養とあとひとつは何でしょうか。

 

そうです!「休養」です。

 

休養のなかでも、特に睡眠については近年さまざまな研究がおこなわれています。

心地よく眠れる寝具や衣類、空調器具、安眠グッズなど

睡眠の質を高める道具がたくさん販売されています。

 

また、7~8時間の睡眠で、食欲抑制ホルモンが分泌され

太りにくい身体になる、など

生体に関することも色々と分かってきているみたいです。

 

質のよい睡眠は、日常の活動レベルもアップさせます。

最近、夜の10時や11時でも小さい子供を連れて

歩いている姿を見かけます。

そのたびに、子供の成長にはよくないだろうなと思ってしまいます。

 

トレーニングや栄養面にプラスして

ご自分の睡眠についても見直してみると

もっと健康的な生活が待っているかもしれません。

 

 

では、失礼します。

2015年05月17日

汗だくの話

今、1人で家にいる時間が長いので近所を走りまわっています。

長尾 惇平です。

 

という事で汗だくの話をします。

最近地元の同級生や幼馴染の友達が妊娠、出産をしている事が増え、

妊婦の悩みを見聞きする機会が多いです。

第一子妊娠中の友人と出産を終えた友人から話を聴いたのですが、

「妊娠後期は汗だくで動かないといけないよ」

※広島弁の場合「子供産む前はたちまち汗だくにならんにゃいけんよ!」

ということでした。

私の個人的なイメージは「妊婦=安静」でしたから、

汗だくになるまで動くなんて驚きでした。

ちなみにその友人は第1子出産の際に破水が先に来て

中々陣痛が来なかったので、その場でスクワット100回やったそうです。

その後もご飯を食べて、院内を散歩して14時間後にやっと陣痛が来たそうです。

 

スクワット100回はすごいですね。

普通の人でもためらう回数ですね。

まぁ私の友人はバリバリのバスケットボール選手でしたから、

100回は散歩程度の運動なのでしょう。

 

ヘミングも毎週火曜日

「キッズ&マミーの素敵な火曜日」といって

マタニティ、産後ママ、親子スイミング、キッズスイミングのための営業をしております。

私の妻や友人もそうでしたけど、「妊婦は孤独」とよく言っていました。

特に初産は全て初めての経験で、正しいのか間違っているのかもわからないという事でした。

そういった悩みのご家族、ご友人がいらっしゃれば、是非ヘミングに相談してください。

助産師さんがやさしく相談に乗ってくれます。

私達も全力でサポートさせていただきます。

 

キッズ&マミーの素敵な火曜日に興味をお持ちのお客様は

TEL 075-644-8686まで気軽にご連絡ください。

合言葉は「もし(も)しー ハローハロー」です。

皆様のご連絡お待ちしえおります。

2015年05月16日

公園

こんにちは!ひろせです。

暑い日が続いていますが、ばてていませんか?

運動中はしっかり水分を摂って下さいねっ!

さてさて、この前、久しぶりに公園に行きました。

ブランコに乗りましたが、鎖が切れないか心配で心配で

落ち着きませんでした。(笑)

そういえば、私の小学校の頃の得意なことは、ジャングルジムの上を猛スピードで

走ることでした。陸上での走りはとても遅かったのですが、ジャングルジムの上は

何故か大丈夫でした。

たまに公園に行くと昔のことを思い出し、懐かしくなります。

皆さんも思い出の場所はありますか?

また教えて下さいね。

ではこの辺で失礼します。

PAGE TOP
拡大できます