• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2015年05月02日

GW

こんにちはっ!

ひろせです。ついについにGWに突入しましたね!

良い天気が続いているので、お出かけ日和ですね。

がしかし、私の休みの日に限って雨の予報が出ています。。

ショックです。最近休みの日はいつも雨です。

ついに私も雨女の仲間入り。。。?(笑)

さてさて、最近は自転車がないので、ウォーキングにはまっています。

時間があるときは、下鴨まで歩いたりします。特に目的はないのですが、

必ずパン屋さんには寄って帰ります。

そういえば、京都人はパンの消費量が日本一ということをテレビで言っていました。

ものすごく共感できます。

特に買う予定もないのに、パン屋さんを見つけたら惹きつけられて

何故か寄ってしまいます。私だけでしょうか?(笑)

そんなこんなで、パン屋さんばっかり寄ってないで、しっかり

ウォーキングしないとダメですね!

皆さんも熱中症には気をつけて京都散策でもしてみて下さいね。

ではこの辺で。

 

 

2015年05月01日

魚・・・

温かさを通り越して、暑い暑いの毎日ですね。

体調が崩れてしまいますね・・・。

佐藤拓也です。

 

さて、先週のお話に続き、本日は魚です。

ご飯を食べに行き、注文すると・・・肉。

なんて方多いのではないでしょうか。

たまには魚。

今が旬なのはカツオ、カジキマグロ、真鯛・・・。

カツオは年2回旬があるのですが、5月が初ガツオと呼ばれます。

僕は玉ねぎのスライスと食べるのが好きですが、

この時期は独特な青臭さが特徴です。

ショウガなどと「炊く」のが美味しいらしいです。

ちなみに初ガツオは栄養価が高く、血合いの部分には鉄分が多いので、

貧血予防に効果的です。

疲労回復効果もあるようなので、気温の変化にカラダが疲れている方必見ですね。

 

GWも営業していますので、ぜひヘミング伏見にお越しください。

2015年04月30日

ヨーグルト

どうも桒田 直也です。

今日は「ヨーグルトについて」です。

健康に良いとされているヨーグルトは老若男女から愛されている食品ですが、

ヨーグルトにはダイエット効果が期待できるとも言われています。

ヨーグルトの成分の代表格といえば「乳酸菌」。

乳酸菌はからだにとって様々なよい働きをする善玉菌のひとつで、糖類を栄養にして

酸を作り出します。この酸が腸を刺激し便秘を改善、予防します。

便秘がなくなり腸の調子が良くなるという事は、

腸の運動量も増加するという事なので、

基礎代謝が上がり痩せやすい体質にも繋がります。

さらに、ヨーグルトなどの乳製品に豊富に含まれるカルシウムには、

大量に摂取する事で脂肪を燃焼させる効果があることが某国の学会で発表されました。

ヨーグルトはとても魅力的な食品のひとつであることが言えます。

以上ヨーグルトについてでした。

ではまた。

2015年04月29日

GW突入。

こんにちは!林です。

 

先日、友達の誕生日祝いでちょっと良いお店で食事をしてきました。

普段行かないような雰囲気のお店なので緊張しましたが…

味はもちろんのこと、スタッフの方の心遣い、気配りにもとても感動しました!

食事やお酒を出すタイミング、声かけのタイミング、声かけの仕方、帰る際の送り出し方など、

サービスが行き届いていて学ぶべきところがたくさんありました。

たまには、普段行かないような場所に行ってサービスについて肌で感じることも良い勉強になると感じました!!

 

さて、もうGWのお休みに入った方もおられるのでしょうか!?

ヘミング伏見はGWも営業します!

5/3(日)、5/4(月)、5/6(水)は特別営業日の為、どの会員種別のお客様もご利用頂けます。

営業時間は、10時から20時までとなっておりますのでご注意ください。

スタッフ一同お待ちしております!!

 

また、本日はホリデー営業日の為20時までの営業となります。

お間違えの無いようご来館下さい。

では、この辺で。

 

2015年04月28日

食生活について

 

皆様こんばんは!

晴天が続いて、一気に暑くなりましたね。

自転車を10分こいだら汗だくになる中西です。

 

今日は私の食生活について書きます!

一人暮らしが始まり1ヶ月が経ちましたが、

実はなんとまだ自炊が続いています、、

自炊と言っても昼は5日間同じものを食べ、

夜はパスタばかり食べています、、

 

気持ち栄養を摂らなければと焦り、

毎日の納豆とバナナは欠かせません。

バナナは80kcalと低カロリーながらたくさんの

エネルギーと栄養素を含んでいます!

 

毎日同じものを食べるのは良くないので

これから改善していきます!

それでは!

 

中西佐奈子

 

 

 

 

PAGE TOP
拡大できます