• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2015年04月04日

4月がスタートしました!

こんにちは!廣瀬です。

桜がもう満開ですね。例年より早いような。。。

深草駅から降りてすぐの疏水沿いの桜をいつも見ながら通勤しています。

とても気分がわくわくします。。。!

さてさて、先日、祖父母の家へ行きました。

お正月は帰れなかったので、夏ぶり?ぐらいの帰省でした。

姉と2人で帰省したのですが、姉は運転できないので

私が運転、丹後の網野町まで行きました。

久しぶりの運転にわくわく!どきどき!でしたが、無事辿りつく事ができました。

家に着くと、丹後伝統のばら寿司、煮物、巻きずしなどたくさんの料理を用意してくれ、

一緒に食べました。

おばあちゃんやおじいちゃんと話すことは滅多にないので、

近況ばなしや仕事の話などいろいろな話をできて楽しい時間を過ごせました。

「元気な顔を見せてくれるだけで嬉しいよ。」と言って頂き、なんだか妙に

嬉しくなりました。笑

最後は、いつものジェラ―ト屋さんに寄ってエネルギーチャージ!笑

しっかり食べました。急いで消費しなければ!

そんなこんなでとってもほっこりした休日でした!

ではまた来週。

 

 

 

 

 

 

 

2015年04月03日

はる・・・

疎水の桜も散り際ですね。

藤森のライトアップもあったのか知らないのですが、みれなかったです・・・

まだチャンスはありますね。

こんばんは、佐藤拓也です。

 

すこしづつ春の感じがしてきました。

ヘミングの裏にも大きな緑のなにかがすくすくと育っています。

冬の間、丸坊主だった木々が緑に変わっていくのはいいですね。

今年はお寺・庭を巡ってみたいと計画中なのでまた教えていただきたいです。

最近、私の休みの日は雨・雨・雨ですが、お寺であれば・・・逆にキレイなものが見れそうですね。

今のおすすめ、教えてくださいね。

 

2015年04月02日

豆腐の栄養

どうも桒田 直也です。

今日は「豆腐の栄養」についてです。

豆腐は鍋料理や煮物、サラダ、炒め物などじつに様々な食材との相性がよい食品であり、

ボリュームはあるのに、カロリーが低いことからダイエット中の方にも最適です。

そこで豆腐の効果に着目します。

豆腐には、

「動脈硬化の予防」、「脳の老化を防ぐ」、「骨粗しょう症の予防」、

「便秘の解消」、「がんの予防」といった効果が期待できます。

豆腐は、栄養学などの研究が進むにつれ、生命維持に必要な栄養素だけでなく

健康を維持させる食品であることがわかり、

健康機能食品としての認知度が高まりつつあります。

美容だけではなく、健康に関心がある方はぜひ日常の食生活に取り入れてください。

ではまた。

2015年04月01日

新年度スタート

 

こんにちは。林です。

 

本日より新年度スタートですね!

1発目のブログ、なんだか緊張します。

新年度スタートで、新しい環境に変わる方もおられるのではないでしょうか。

私の周りの友達も社会人3年目ということもあり、

今年から新しい職場に変わる子が多いように感じます。

皆様も環境の変化で体調を崩さないよう十分にお気をつけください!

 

さて、4月ということで新しいことを始めてみたいという方も多いのではないでしょうか。

ヘミング伏見では1week体験を実施中です!

新年度スタートのこの時期にぜひ始めてみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております。詳しくはフロントまで。

 

さてさて、桜が咲き始めてきたので今夜は夜桜を見にいきます!

楽しみです、雨が降りませんように。。。

ではこの辺で。

 

2015年03月31日

桜咲く!

こんにちは! 長浜です!

やっと暖かくなってきました!

それと共に一気に桜が咲き始めました!!

(木屋町の桜。あいにくの雨空で華やかさがありませんが…)

今更ですが、桜って芽が出るとすぐに咲き始めるんですね!

京都は桜の名所が多々ありますが、ほとんど見に行きました。

(と思う?)

そこで今年は京都を離れ、名所中の名所、奈良「吉野」

に行けたら…と企んでいます。

その節にはまたご報告します。

では!

PAGE TOP
拡大できます