• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2014年12月07日

お米を大切に思った瞬間!

好きな食べ物は?という質問に対してどう答えますか?

私は今まで

第一位 明太子

第二位 唐揚げ

第三位 プリン

※夏場はプリンが一位

と答えていましたが、お米の存在に最近気がつきました。

 

私はお米を毎日食べています。

お米は日常で食べるのが当たり前になり、「お米が無かったら・・・」と考えることもありませんでした。

明太子は好きな食べ物ですが、たまに食べるからおいしい。

しかし、無くてもストレスにはなりません。

お米は無かったら困る、かけがいのない存在です。

 

これから好きな食べ物はお米と言いたい所ですが、話が盛り上がらないのでやめますが

正直に答えるとお米が一番好きです。

 

栃下

2014年12月06日

大寒波

 

こんばんわ。廣瀬です。ここ最近、寒さがピークですね・・・。

また日曜日辺りからは、気温も上がってくるみたいですが。。

寒いことには変わりないです。

でも私は冬がとても好きで、早く雪が降らないかな~?と今から楽しみにしています。

みなさんは、ウィンタースポーツ何かされる予定ですか?

私もスキーやスノーボードをしに、雪山へ行こうと思っています。

寒い冬だからこそ、運動して汗をかくと気持ち良いですよね!

ヘミング伏見も冬仕様になり、皆様のお越しをお待ちしています。

では失礼します。

 

伏見区にお住まいの皆様!

ヘミング伏見では、お試し3日間体験会を実施しています。

痩せたい・・・、筋力アップしたい・・・、膝痛を改善したい・・・ etc

あなたのお悩み、スタッフがサポートさせて頂きます。

30名様限定、12月20日(土)までの お申込みとなりますので、お急ぎ下さい。

ヘミング伏見 電話番号 0120-466-683 (火曜日のみ 休館日)

2014年12月05日

そろそろ・・・

12月に入りましたね。

寒いのは長野県民も一緒です。

佐藤拓也です。

 

2014年もあと1か月を切りました。

ダイエット祭から始まった今年。

望んでいた結果を得られましたか?

それぞれの目標があったと思います。

〇〇kg痩せる、週〇〇回運動をする。

いかがでした??

来年に向けて新たな目標を設定していきましょう。

もちろん今年の反省をしてから!

まずはスタッフに声をかけてみてください。

運動での案内や栄養での案内をさせていただきます。

 

これからも皆さんが健康でいられるように・・・

2014年12月04日

コーヒーティー

どうも桒田 直也です。

今日は「コーヒーティー」についてです。

フランスの某学生が、コーヒーの新しい飲み方を提案する

新事業をスタートしました。

それはコーヒー豆ではなくコーヒーの葉っぱのハーブティー。

エチオピアやインドネシアでは古くから飲まれていたコーヒーティーですが、

コーヒーの葉っぱにはいろいろな効用があります。

コーヒーの葉っぱは、豆よりカフェインは少ないのですが、

抗酸化作用や糖尿病予防に効果があることで知られる

マンギフェリンという物質を多く含んでおり、

とても健康にいいということが分かっています。

また、神経保護成分や抗炎症成分も含んでいます。

身体に良いので気になる方はぜひ飲んでみて下さい。

ではまた。

2014年12月03日

寒くなってきましたね。

こんばんは!

 

京都二度目の冬ですが…

寒さに耐えられるのか不安で仕方ありません、林です。

さて、随分前になりますが…極寒の中、叡山電車に乗って紅葉を見てきました!

ライトアップする区間があり、その区間だけは車内のライトが消え、

電車が速度を落として運行してくれるので電車の中からライトアップが見えるのです!

一瞬でしたが素敵な景色を観ることができました。

今年は京都にいながら、中々紅葉を見に行けなかったので…

来年こそはリベンジです!

 

さて、かなり寒くなってきましたが、寒い季節でも子供たちは元気いっぱい!

寒さなんて感じさせないくらい元気に泳いでくれています!

とゆうことで、キッズスイミングのご案内です(笑)

12月は2、9、16、23日の日程で1日体験が可能となっています。

お電話にてご予約が可能です!

ちなみに時間帯は、キッズスイミング(英会話15分間+スイミング60分間)

①14:15~15:30、②14:45~16:00、③15:15~16:30、④15:45~17:00

⑤16:15~17:30、⑥16:45~18:00、⑦17:15~18:30、⑧17:45~19:00

の計8クラスです!

(※16日は英会話の15分間の内容が変更となります)

詳しい内容は是非お問い合わせください。

お待ちしております。

 

PAGE TOP
拡大できます