• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2014年12月02日

遠出2

こんにちは! 長浜です!

今回は先週の続き、岐阜城からの帰りです!

行先は…

「養老の瀧」!

そうです居酒屋チェーンで有名ですが、本当?の養老の瀧を見たくて

行きました。

「養老公園」の中にあるのですが、やはり混んでました!

岐阜城同様、駐車場に入るのに約20分。

着いて分かったのですが、この公園は紅葉の名所でもあり、

子供遊園地もあり、更にコスプレ大会もしていて老若男女が楽しめる所なので混んでいたようです。

その人混みの中、なだらかな上り坂を歩くこと約20分!

着きました!

「養老の瀧」 長生きのご利益が…

帰りはリフトで降りたのですが、その案内看板が…

すごいレトロ?

そして「養老の瀧」を後にして行ったのは、

今大河ドラマの舞台となる「関ヶ原」へ!

石田光成陣より

ここは観覧箇所が多くあるので、ゆっくり回ることができました。

さあいよいよ佳境に入った大河ドラマが楽しみだ!

2014年12月01日

Green Tea

こんにちは。 佐藤邑子です。

昨日の朝はとっても天気が良かったですね!

鴨川を走ったら、紅葉がまだ残っていてきれいでした。

 

 

さて、タイトルですが・・・

 

プロテインに「抹茶味」登場しました!

試飲してみたのですが・・・

わたしの評価は ★★★★★ 星5つ!です

 

他のプロテインも美味しいですが、

私は抹茶味が一番美味しいと思います。

 

3(水)から試飲会を行う予定です。

数量限定商品となりますので、店頭販売は致しません…。

受注発注となりますので、ぜひお申込みください。

 

他のスタッフからも「美味しい」という声が多数でした。

ぜひお試しください!

 

では、失礼します。

2014年11月30日

おすすめレッスン!

ヘミング伏見で行っているレッスンをご紹介します。

ジムエリアで行っている「サーキットレッスン」はご存知でしょうか?

 

筋トレと有酸素運動を交互に繰り返し、脂肪燃焼効果と筋力アップの効果があります。

テンポよく進める事で心拍数が下がらず、効率よく脂肪が燃やせます。

さらに筋トレが苦手な方でも気軽に参加できるレッスンです。

参加者から「自分で筋トレはできないから参加している」というお声を多数頂いております。

 

実施時間

12:30~

14:30~

18:30~

20:30~

※土日祝は20:30は実施しておりません。

 

ジムエリアにて毎日行っています。

ぜひ、ご参加ください。

 

栃下

2014年11月29日

残り1日!

 

こんばんわ!ひろせです。

11月も残すとこあと1日となりました。早いですね!

冬はおいしい食べ物がたくさんあって今から楽しみです。

私は特に牡蠣が大好きです!みなさんはお好きですか?

結構独特な味なので嫌いな方もいらっしゃると思います。私も実は昔は大っ嫌いでした。。。笑

でも牡蠣ってとても栄養満点の食べ物なんです。

鉄や銅などのミネラルが豊富に含まれていて貧血予防に効果があります。また血圧や血糖値の上昇を抑える効果のある

「タウリン」が豊富に含まれています!

最近身体が疲れたな~とか高血圧、高血糖が気になる方!ぜひお野菜と一緒に牡蠣も食べてみてください。

お鍋でぐつぐつ煮込むとおいしい出汁が出ていっぱい食べれますね!

では、今日はこの辺で失礼します。

 

 

2014年11月28日

合わせて・・・

休みの日はいつも雨、佐藤拓也です。

 

みなさん、からだ燃えるのお買得期間残りわずかですよ。

あと3日。

 

本日はカルシウムのお話。

カルシウムと言えば・・・いろいろ思い浮かびますよね??

でもカルシウムだけ摂っても不十分なんです。

なにが必要だと思いますか??

まずはビタミンD。

これはマグロ、サケ、干ししいたけなどに含まれています。

ビタミンDはカルシウムを吸収する小腸を助けたり、骨の新陳代謝にかかわるのです。

と、いうことはカルシウムとビタミンDとを同時に摂ることが必要なのです。

もうお分かりですね。

これらはからだもえるに含まれているのです。

なんということでしょう。

さらに運動によって骨に刺激を与えてあげる。

 

素晴らしい。

 

全てをうまく合わせること、フュージョン。

間違いなく強いですね。

 

ぜひこの機会に、からだもえる。

お買い求めください。

PAGE TOP
拡大できます