• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2014年06月15日

日本敗れる!

ワールドカップ初戦は残念ながら敗れてしまいました。

しかし、コートジボワールのドログバ選手の存在感は圧倒的ですね。

 

ドログバ選手はプレミアリーグのチェルシーに所属している時代からファンでした。

得点はありませんでしたが、出場してすぐに2点入れられ逆転されましたね。

やはり、ピッチに立っているだけで警戒され、他の選手が動きやすくなったのでしょう。

 

日本はもう負けられません。

予選通過する為にはもう負ける事は許されません。

 

日本対ブラジルの試合を見たいですね。

そこまで必ず勝ちあがってほしいと思います。

 

栃下

2014年06月13日

がんばれ・・・

左腕が軽くて違和感のある、佐藤拓也です。

さてw杯が始まりますね。

日本がどこまでいけるかが気になるところ。

ベスト16は確実にいってほしいですが・・・

スペインとか当ってほしいです。

僕の注目は・・・

長友選手

 

斎藤学 選手

 

この二人に注目したいです。

早い時間帯の試合なので観れると思います。

2014年06月12日

水分補給の先に

どうも桒田 直也です。

今日は水分補給についてです。

人間に必要な水分補給ですが十分にできていますか。

健康と美容のためには、1日1.5~2L程度の水分を摂取するのが

良いと言われています。

「ジュースやお茶、アルコールなどの飲み物を飲んでいるから大丈夫」では

ありませんよ。人間に必要とされる水分として補給されるには、

純正な水が効果的なのです。

特にカロリーが高いアルコールはむくみの原因にもなり、

水分補給とは言えないかもしれません。

水分が不足していると、血液の流れに大きく影響します。

また、ただ水を体内に補給していくだけでは水が体内から排出せず

溜まってしまい、むくみの原因となってしまうこともあります。

つまり、体内から正常なサイクルで排出することが大切です。

そのためには、ウォーキングなどの適度な運動、半身浴がおすすめです。

効果的な水分補給で体内に必要な水分を補ってください。

ではまた。

2014年06月11日

水中ウォーキング

こんばんは!

 

昨日のマネージャーのブログの飛行機の写真を見て、

小さい頃によく伊丹空港まで、飛行機を見に連れて行ってもらったなーと

かなり懐かしい気持ちになりました。林です!

ちなみに大阪空港ではなく、伊丹空港派です(笑)

 

さて!暑い日が続いていますので、今日はプールでの水中ウォーキングについてのご案内です!

水中ウォーキングのメリットは、

浮力があり、陸上より足腰にかかる負担が軽減されるため無理なく運動ができる。

水の温度は体温よりも低いので、身体は熱を発生させて体温を一定に保とうとするため、

陸上より効率よくカロリーを消費することができる。

水圧がかかることで血液の循環が良くなり、むくみの改善につながるなど…

たくさんの効果があります!

 

1人では気がすすまない…という方には

レッスンがオススメです!

ヘミング伏見では、月曜日の10:30~11:00、

木曜日の11:30~12:00、金曜日の10:30~11:00、20:00~20:30

土曜日の12:30~13:00、日曜日の14:30~15:00で

水中ウォーキングのレッスンを実施しております。

皆様お気軽にご参加下さい♪♪

 

ではこの辺で失礼致します。

2014年06月10日

大阪!

こんにちは! 長浜です!

先日の休日、またまた天気が良かったので大阪まで遠出しました。!

向かったのは「舞洲ゆり園」!!

ふとしたことからチケットが手に入ったので、行くことにしました!

実は私は大阪出身なのですが、そのころは舞洲はありませんでした。

(埋め立て前のため)

初めての舞洲です!

が案の定、車が数珠繋ぎ!

とろとろ走ってやっと駐車場に、そして「ゆり園」!

Beautiful ! (何で英語やねん。)

少し早かったようですが、ほぼ満開!

ゆっくり散策して次に今、大河ドラマの舞台になっているJR伊丹駅前の「有岡城」跡へ!

(写真が地味なので掲載しません!)

やはり今が旬なのか、同じような方が数人居られました!

そして伊丹と言えば「伊丹空港」!(若い方は「大阪空港」なのでしょうが…)

ナビを頼りに着陸寸前ポイントに!

ここもやはり多くの方が居られました!

すごい迫力でしたよ!

ぜひ!

PAGE TOP
拡大できます