• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2014年04月02日

1年。

こんばんは。

 

昨日は龍谷大学の入学式だったようで、ヘミングの前をスーツ姿の新入生がたくさん通っていました!

大学入学なんて、5年前の出来事です。

時が経つのが早すぎて本当にびっくりです。

 

そんな新入生を見て、1年前の自分を思い出すなぁとしんみりしておりました。

ドキドキしながらヘミングまでの道のりを毎日往復していたなとか、

地元が恋しくてしかたなかったなとか(笑)

思い出すととても懐かしく思います。

 

本当にあっという間の1年間でした。

新たな1年が始まったと思うと気が引き締まりますね!!

2年目の今年も一瞬で過ぎ去っていくでしょう、、、

1日1日を大切に過ごして行きたいと思います!

 

4月は新たなスタートの月です。

新たな目標を決め、今年もヘミングライフを一緒に楽しみましょう!

 

去年は、京都に引っ越して来たのに、

きれいな桜を見に行く余裕が無く、いつの間にか散っていたので、

今年こそはリベンジしたい思っています。

近場でお花見スポットがあれば教えて下さい♪♪

 

では、この辺で失礼致します。

 

2014年03月31日

春ですね

こんにちは。 佐藤邑子です。

 

今日は3月31日。消費税5%も今日で終わり・・・

みなさん、お買い物は済みましたか?

わたしは美容院に行けなかったことが悔しくてなりません(笑)

 

もういっそのこと、伸ばそうかなと考えています・・・

 

明日からいよいよ4月ですね。

桜も満開で、春本番という感じがします。

夜桜を見ながらおいしいお酒を・・・

と考えているうちに散ってしまいそうです(苦笑)

 

去年の今頃は、緊張しながらヘミングに来ていました。

それが今では皆さんに顔と名前を覚えていただき、

お話させていただくまでになりました。

 

まだまだ力不足ではありますが

皆様のサポートをさせて頂きたいので、

これからもヘミングと佐藤を(笑)

宜しくお願いします!

 

 

では、この辺で失礼します。

2014年03月30日

奈良の桜?

こんにちは! 長浜です!

先週のブログで「三寒四温」と書いたのですが、一気に春になってしまいました!

そのためか桜がどんどん咲き始めました!

と言うことで満開には少し早いのですが、奈良に行ってきました。

奈良も幾度か行っているので奈良の中心を外し、まずは「若草山」へ!

(小学校の遠足以来?)

ドライブウェイの若草山3重目に車を停めて、麓まで往復しましたが…

疲れたー!!

しかし所どころに桜が!

あと数日で満開を迎えるのでしょう!

その後、「般若寺」へ!

さすがにここまでは観光客もまばらでゆっくり散策できます。

(国宝の桜門)

来週には満開のお話が書けるかな?

2014年03月29日

変化=進化は積極的に

世界中の動物は長い間進化を続けています。

 

海、山、川、砂漠、極寒の地、灼熱の地・・・

それぞれ、生きていくためにその環境に合わせた

機能を備えて現在も子孫を残し続けています。

 

残念ながら絶滅してしまった生き物は環境に適応する事が間に合わなかった事でしょう。

 

今生きている動物は進化系です。

しかし、環境は日々変化していますので、進化しないといけません。

ここまでは簡単な話だと思います。

ここからです。

 

「進化する為には変化する環境が必要です」

もし、捕食者(ライオンなど肉食動物)がいなかったら草食動物(シマウマなど)はあんなに進化する必要はなかったのでシマウマのしま模様もできなかった事でしょう。

※シマウマのしま模様は捕食者に距離感の錯覚を起こすための生き残る武器

 

厳しい環境を作る事で進化(変化)に繋がります。

その代表的な身近にあるものが「トレーニング」です。

 

トレーニングの原則の一つで「過負荷の原則」というものがあります。

日常で使う以上の負荷をかける事が必要だという事です。

 

栃下

2014年03月28日

わくわく・・・

もうすぐ春ですね。

また歳を重ねる、佐藤拓也です。

 

だいぶ疎水の桜が咲き始めましたね。

去年も深草までの道のりにライトありましたか?

あまり記憶にないのですが、今年はきれいに照らされていい時間が過ごせそうです。

・・・犬の散歩ですけどね。

以前も書かせていただきましたが、花粉症は今のところないので

春の匂いを楽しませてもらっています。

藤の季節が近づいているのでわくわくしています。

4月の中ごろから後半くらいですかね?

匂いに誘われてふらふらしそうです。

また桜含め、いい景色のポイントを教えてください!!

PAGE TOP
拡大できます