食物連鎖の頂点に立つ人間の栃下です。
大阪城に映し出されるイルミネーションはすごいですね。
ピークが終わったらゆっくり実物を見に行きたいと思っています。
あの映像を作り出す人間と再現させるコンピューターはすごいと思います。
演出を創り出す人間の発想!
それを正確に再現できるコンピューター!
どちらも発展していくものですね。
しかし、人間とコンピューターには圧倒的な違いがあります。
それは・・・・・・
コンピューターには、人間に決められたプログラムされた中で決まった事を作業します。
人間は遺伝子というプログラムの中で進化と退化を繰り返します。
しかし、遺伝子の限界は自分ではわからないので未知数です。
という事は無限の可能性を秘めているのです。
だからチャレンジする事を続けて進化していくが大切ですね。