こんばんは、朝晩の気温がだいぶ下がり肌寒いですね。
長野から来ても寒いものは寒いです・・・佐藤拓也です。
みなさん、伏見ではセールが行われていることに気づいているでしょうか。
そう、ウェアと水着です。
なんと半額程度と買わなきゃ損のセールです。
お気に入りはレディースウェアの動物が跳んでいるロゴのTシャツです。
手描きで描いたようなタッチのウェアが僕のおすすめです。
期間は29日とあと1日のみです。
ぜひどんなものがあるかだけでも結構ですので見てみてください。
こんばんは、朝晩の気温がだいぶ下がり肌寒いですね。
長野から来ても寒いものは寒いです・・・佐藤拓也です。
みなさん、伏見ではセールが行われていることに気づいているでしょうか。
そう、ウェアと水着です。
なんと半額程度と買わなきゃ損のセールです。
お気に入りはレディースウェアの動物が跳んでいるロゴのTシャツです。
手描きで描いたようなタッチのウェアが僕のおすすめです。
期間は29日とあと1日のみです。
ぜひどんなものがあるかだけでも結構ですので見てみてください。
こんばんは!
さてさて!少し前に伊勢に行ってきました!
まずは伊勢神宮へ。内宮と外宮と両方行ってきました☆
平日にも関わらず、人が多すぎたので早めに切り上げて、、、
気持ちを切り替えて食べる!
とりあえず食べる!!!笑
まずは、機械じゃなくて、職人さんが手で作っている
本場の赤福を食べて満足しまして♪
その後は伊勢で有名?なお店でからあげを買って♫
河原の近くでゆったり、まったり。。。
自然に囲まれて、風が心地良くて最高でした!
何だか友達が持っているビールがとても美味しそうに見えて
ちょっと飲んでみましたが、
まだ美味しさはわかりませんでしたね、、、笑
その後は久しぶりの焼肉ー♡
昼間から美味しいお肉を頂いてきました!!
やっぱりお肉はいいですね!
美味しいものを食べている時が1番幸せです。
何だか食べ物の話ばっかりになってしまいましたが、
水族館に行ったり、海を見たり。
完全にノープランで行きましたが、満喫できた旅でした!
また機会があれば行きたいです!
朝晩と涼しくなってきていますので、
皆様、体調を崩さないように気をつけて下さい!
ではこの辺で失礼します☆
こんにちは。白い佐藤です。
先日、大阪の福島駅の近くにある居酒屋さんに行ってきました。
日本酒のお店で、料理もお酒も最高でした。
色々なお酒を飲みましたが、
特に、「大信州」という日本酒が好きです。
大学時代に長野に行ったときに出会ったお酒で、
まさか再会できるとは思っていなかったので嬉しかったです(´▽`)
もっと色んなところを開拓して
色んなお酒を知って行きたいなと思いました。
お酒好きの方、おいしいお酒を教えてください!
では、この辺で失礼します。
こんにちは! 長浜です!
紀行記の前にお知らせです!
只今 「ゲイター」販売中!
ゲイターって?
第2の心臓と言われるふくらはぎを段階着圧によるポンピングにより「結構促進」を行い、
「血液・リンパの流れ」をスムースに行うことで、身体にかかるストレスを明快にケアします。
私も履きましたが立ち仕事中の疲れが改善されました!
明日(23日)までですので、お急ぎ下さい。フロント前ロビーに置いています!
さて夏休みの2日目は、
日光東照宮 → 華厳の滝 → 中禅寺湖 → 行き当たりばったり
の予定でレンタカーで鬼怒川温泉を出発しました!
「東照宮」は2年前のN〇K大河ドラマの歴史訪問を見て、ぜひ一度行ってみたかった所でした。
TVでの感動そのもので、絢爛豪華とはこのことか!と思うほどの時間とお金をかけた建築です。
小学生の団体も多く居て、平日にも関わらず賑わっていました。
次に「華厳の滝」へ向かいましたが、その途中に「いろは坂」という曲がりくねった道があります。
そのヘアピンカーブごとに「い」「ろ」との標識がありそれでその呼称になったのかと変な感激!
そして「華厳の滝」到着!
当日はあいにくの曇り空と標高の高さもあり肌寒さを越え、寒い!
この滝は何と!エレベータに乗って降りていくのです。
そして下から滝を見上げる!(豪快!)
しかし上から見る滝は霧で何も見えません!!
軽い昼食を終えて今度は「中禅寺湖」
日本で一番標高の高い湖との事ですが、やはり霧、霧、霧!
その後はレンタカー屋さんで聞いた見ごたえのある滝2つを巡って2日目は終了!
そして最終日の3日目は…?