日中の気温が上がり、暑くなってきました。
今年も節電の意識も高く、暑さに耐える人も多いではないでしょうか?
毎年、熱中症で倒れる人が続出していますが、
多くは年配の方です。
年齢を重ねると体温調節機能が衰えてきます。
これは、身体に熱がこもって暑いのに体温を下げるように汗を出したり、
毛穴を開いて熱を放出する事ができなくなってきます。
こんな方は、暑いと思う前に熱中症対策をしましょう。
①気温が高いのに全く汗が出ない
②頭や身体は暑いのに手足が冷たい
これは、熱中症になる1つのサインです。
すぐに、体温を下げるように工夫をしましょう!
栃下