こんにちわ
まだまだ暑い日が続き、出かける時には
タオルが手放せません、深美です。
今年もやって来ました。
甲子園の決勝戦!!
今年のカードは、
大阪桐蔭vs光星学院
という、史上初の春夏同一カードなんだそうです。
年上だった、高校球児が気付いたら年下に
月日が流れるのは早いなー
と、毎年感じながら観戦しています。
高校球児の諦めない姿勢を見習い、日々過ごしていこうと思います。
こんにちわ
まだまだ暑い日が続き、出かける時には
タオルが手放せません、深美です。
今年もやって来ました。
甲子園の決勝戦!!
今年のカードは、
大阪桐蔭vs光星学院
という、史上初の春夏同一カードなんだそうです。
年上だった、高校球児が気付いたら年下に
月日が流れるのは早いなー
と、毎年感じながら観戦しています。
高校球児の諦めない姿勢を見習い、日々過ごしていこうと思います。
こんばんは
先日・・ 頂いたお花。。
突然のことにご満悦・・
かさまでございます。。
こちら ↓ ↓ ↓
綺麗なバラ・・
棘がなんとも愛らしい。。(笑)
昨日、お墓参りに行って来ました。。
お盆の間に行けなかったので・・
少し遅くなりましたが・・ 母とふたり。。
父方と母方の・・
おじいちゃん、おばあちゃん・・
それぞれが西と東に眠っていらっしゃいます。。
仕事の関係で・・ 昼からのお参り。。
日差しはきつかったですが・・
風があって心地良いカンジ。。
手を合わせて・・
日頃のお礼・・ 近況報告・・
やはり心が洗われます。。
私にとって大切な時間。。
私にとって大切な場所。。
西と東・・
歩いて移動して・・
気がつけば・・
12,000歩も歩いていました。。
By かさまようこ
突然の雷雨が頻繁に起こる今日この頃。
外出時に激しい雷が鳴る事はこれからも必ずあるでしょう。
「雷は恐いから早く止んで!」
と願う前に落雷から身を守る正しい知識を身に付けた方がよいでしょう。
外を歩いている時に、大きな雷鳴がきこえたらどういう行動を取りますか?
1.建物に避難する
2.大きな木の下に隠れる
3.地面にうつ伏せになる
4.身につけている金属類を外す
正解は、建物に避難するです。
雷が鳴ったらすぐに近くの建物に避難して下さい。
木の下に隠れると危険です。
雷は高い所に誘導されますので、木に落ちる可能性は高いです。
しかも、木は電流を通しにくい材質の為、電気を通しやすい人体に流れてしまいます。
ですから、高い木からはできるだけ離れた方が良いです。
地面にうつ伏せになる事も危険です。
付近で落雷があった時に地面を通って心臓に通電する可能性が高くなります。
姿勢を低くしてしゃがんで耳をふさぐ姿勢が安全です。
金属類を外す事も効果はないようです。
ただし、傘やゴルフクラブなど高く上げる事は、落雷の可能性が高くなるので気をつけて下さい。
落雷の事故は、いつ起こるかわかりません。
日々心の準備をして、いざという時は最善の行動をとりましょう。
栃下
だいぶ暑さも穏やかになってきましたね??
と、思いながらも汗だくの佐藤です。
さて、食欲の秋が近づいてきましたね。
筋トレは順調ですか??
筋トレしているのになかなか結果が出ない方、ご相談ください!
運動、栄養、休養
欠けているのはどこでしょう。
只今ヘミング伏見ではプロテインの試飲会を行っています。
筋トレなど運動を頑張っている方はタンパク質の必要な量が1.5倍程度になってきます。
タンパク質は筋肉や髪の毛、皮膚、ホルモンの原料にもなっています。
足りていないとこれらをうまく作れなかったり、免疫力の低下や肌荒れにも繋がります。
そして、普段から不足していると筋肉を分解して必要な部分に回してしまうのです。
つまりヘミングに来て運動している皆さんは必要な量を得るためにもっと摂取しないといけないのです。
プロテインから摂取するのが効率がよく、カロリーを抑えられるのです。
プロテインなしに筋トレの効果を最大に得られないのです。
さあ、とりあえず試飲をして味見。
栄養面はプロテインで決まり!!!!
お待ちしております!
ふと気づけばお盆も過ぎ去り夏も終を迎えようとしています。
ちょっと残念な気持ちの岡です。
私は夏生まれですので、なんとなく夏は元気がでる気がします!!
夏バテ経験は未だありません。
さて、私が大好きな水族館の全国人気ランキングbest5が発表されていました。
1位 沖縄美ら海水族館(本部町・沖縄県)
2位 鴨川シーワールド(鴨川市・千葉県)
3位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご(大分市・大分県)
4位 名古屋港水族館(名古屋市・愛知県)
5位 アクアマリンふくしま(いわき市・福島県)
私は1位の美ら海水族館は行ったことがありますが、その他は行ったことがありません。
残念な事に先日私が仕事をしている間に、私以外の家族で4位の名古屋港水族館に行ってました・・・
その他の水族館は遠い所ばかりですが、機会を見つけて制覇したいと思います。
では私が1番好きなジンベイザメ!!