夏が終わっていくのが寂しい、夏生まれの岡です。
さて、本日はフットサルの日でした。
夕方ぐらいは、雨やん。今日は辞めといた方がえーんちゃう?
と弱気な発言を連発しておりましたが、何とか雨も止み、田中健治のやる気に満ち溢れた「やりましょう!!」
により、フットサルを楽しんできました。
いざ始めると、暑い、しんどい、けど楽しい!!
あっという間の2時間でした。
この感覚は、皆さんがヘミングに来館される時にもあるのではないでしょうか?
運動をするのは、少し邪魔くさい事でもあり、今日は疲れてるから明日でも良いかな。などと思います。
しかし、なんとか運動を行ってみると、なんだか気分も体もスッキリして気持ちいいやん!!
となります。
これは、交感神経と副交感神経の働きが影響しております。
運動すると心拍数が上がり交感神経が活発になります。
運動を終えると、心拍数が下がり副交感神経優位に変わります。
これがポイントです。
副交感神経が優位になると、リラックスや、快眠等の効果があります。
運動によって、副交感神経優位の状態にする事ができるんです。
以前ヘミングでイベントをしました「ベネクス」覚えてますか?
これは着るだけで副交感神経優位にしてくれるシャツでした。
人間は人生の3分の1は寝ています。寝る事は体にとって大切なんですね。
少ししんどい時や、体がだるい時程、ヘミングへ入らしてください。
きっと帰りにはスッキリし、よく眠れることでしょう。
運動って最高!!