• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号075-644-8686
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2022年02月12日

オリンピック

皆さん、こんにちは!中島です。

オリンピック見てますか?

僕は昨日、スノーボードハーフパイプをリアルタイムで見ることができました。

いや~、平野歩夢選手凄かったですね!

おめでとうございます!

技術は言わずもがなですが、あのメンタルの強さ…本当尊敬します。

滑り終わった後のショーン・ホワイト選手との抱擁は感動的でした。

スポーツの素晴らしさと言いますか魅力が詰まっていましたね。

皆さんが夢中になった競技があればまた聞かせてください。

 

さて、ダイエット祭のエントリー期限もまもなく終了となります。

エントリー忘れてた!という方は14日までにスタッフまでお声かけください。

豪華景品が待っています。是非エントリーだけでも♪(笑)

では、また来週♪

2022年02月05日

”豆まきしましたか?” & ”春休み短期教室のご案内”

こんにちは。仲井です。

先程、外は雪がチラチラ…

寒い1日になりそうですね…!

 

さて、中島マネージャーも書いていましたが、皆様、節分では、豆まき、恵方巻等楽しまれましたか⁇

我が家でも豆まき(小袋に入ったベビーボーロまきを、笑)やりました。

当日に何も準備していないことを思い出し…スーパーへ…

プラスチック製の結構リアルなお面が売っていたので、購入!!

 

「泣くかなー!!!、どれだけ怖がってくれるかなー!!!」

(鬼を今後の母の味方にする為にも!!笑)←これメイン。

と、内心かなりワクワク!

 

いざ、パパの出陣~!!

「ぎゃははははー♡、ぐふふー♡、パパー♡」と怖がるどころか大喜びの息子でした、、、

最後はお面を奪って自分でつけ、「おにー!」と大興奮でした。

はい、楽しそうでよかったです。。。

 

 

さて、ヘミング伏見店では、本日より春休み短期水泳教室の予約がスタート致しました!

3日間短期教室】

3/25(金)・28(月)・29(火)

3/30(水)~4/1(金)

4/4(月)~4/6(水)

 

※①~③共に3日間 830930(定員:40名)

参加費 4,500+税=4,950円 / (初めて参加される方 3,500円+税=3,850円)

 

【本科スクール2日間体験教室】

3/21(月)・24(木)

3/28(月)・31(木)

4/4(月)・7(木)

 

※幼児:15201630(定員5名) 小学生:16201730(定員5名)

①~③共に2日間 参加費:500+税=550

 

WEBでも予約可能です!ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

皆様のご予約をお待ちしております!

 

 

仲井

 

 

2022年02月05日

節分っていいな。

皆さん、こんにちは!

中島です。

先日の節分はいかがお過ごしでしたでしょうか。

僕はスーパーで予約していた恵方巻を食べました。

年に一度の方位磁石アプリの出番です。(笑)

皆さんは豆撒きはされましたか?

スイミングに来ている子供たちに聞くと、

「幼稚園でした!鬼きた!」と興奮しながら口を揃えて答えてくれました。

中には、興奮しすぎて「鬼撒きした!」と答える子も(笑)

子供にとって豆撒きは一大イベントですね。

僕も節分は好きです。

中島家では毎年毎年、父の「鬼は外、福は内」の掛け声が、

それはもう大きな声で…

町内中に響き渡っていたのではないでしょうか。(笑)

思春期を迎える頃にはそれが少し恥ずかしくもありましたが、

そうゆう思い出も含めて節分は好きです。

子供の頃の経験は大人になっても色あせないですね。

さて、ヘミング伏見では本日からキッズスイミング春の短期教室の受付がスタートしました!

ヘミングのスイミングで楽しいことをたくさん経験しましょう!

今年もたくさんのお子様にお会いできることを楽しみにしています!

それでは、また来週♪

2022年01月31日

赤ちゃん!

皆さんこんにちは!

木下です。

 

まだまだ寒いですが日が大分と長くなってきましたね。

17時頃でもまだ明るくて驚きました。

 

先日は姉の赤ちゃんが生まれ

ついに4人のおばさんとなりました!

会えるのはまだしばらく先になってしまいますが

今からとても楽しみです♪

写真でしかお顔をみてないですが

とても可愛いです(笑)

会えるようになったらたくさん遊びたいと思います!!

 

それではこの辺りで失礼致します。

次のブログもお楽しみに!

 

 

2022年01月30日

まさかの、、

 

こんにちは、三代です。

コロナウイルスがどんどん広まっていますが、

負けずに感染対策をしっかりしてトレーニングを頑張っていきましょう!

 

さてさて、今日なんですが、

昨日、パーソナルを受けに行ったのですが、まさかの一言を言われました。

それは、、

「3月から減量開始しようか」です。

去年は2ヶ月で減量して今年は3ヶ月の予定でいたのですが、

まさかの4ヶ月での減量になりました。(笑)

筋肉量を減らさず減量するには長期的に減量をした方がいいのですが、

大好きなお酒を4ヶ月飲めないとなると耐えられるか、、、不安です。(笑)

まぁーでもコツコツとトレーニングを頑張ってきたので

大会が終わるまでは気を引き締めて、

また、減量開始するときは覚悟をもって頑張りたいと思います。(笑)

 

皆さんももしダイエットする場合は、長期的にみて、

できるところから減らしていくようにしましょう!

最初から一気に食べるものを減らしても失敗するだけです!

まずは、自身の消費カロリーと摂取カロリーを知ることです。

カロリーを知ったら消費カロリーより摂取カロリーを減らすと

脂肪は落ちていきます。

簡単な話ですがこれが一番の痩せる秘訣です!

 

ダイエットしている方はぜひ一度調べてみてください!

 

では、今日はこの辺で!

PAGE TOP
拡大できます