こんにちは! 長浜です!
昨日は4月並みの暖かさでしたが、1日にして一転!
今日は寒い寒い!!
いつもの常套句ですが、体調管理を万全に!
そしていつもの常套句ですが、話は変わって…
先日滋賀県は大津市にある「県立美術館」
に行ってきました。
「冬はインドアで過ごす」ことから、少し興味のある特別展に行ったのですが、
その公園内を散策していると…
そうなんです。もう梅が!
すごく新鮮に感じました。
春はもうそこまで来ています。
皆さん!寒さももう少しの辛抱です。
では!
こんにちは! 長浜です!
昨日は4月並みの暖かさでしたが、1日にして一転!
今日は寒い寒い!!
いつもの常套句ですが、体調管理を万全に!
そしていつもの常套句ですが、話は変わって…
先日滋賀県は大津市にある「県立美術館」
に行ってきました。
「冬はインドアで過ごす」ことから、少し興味のある特別展に行ったのですが、
その公園内を散策していると…
そうなんです。もう梅が!
すごく新鮮に感じました。
春はもうそこまで来ています。
皆さん!寒さももう少しの辛抱です。
では!
こんにちは。以前より少し寒さが和らぎましたね!
寒暖差により体調を崩す方が多いみたいです。
東京ではインフルエンザ流行警報が発表されました。
手洗い・うがい。なんてことはない基本の予防が大切みたいです。
手洗い・うがい。毎日実践してます。寺内です。
さてさて。冒頭にありますように、基本が大切なのは何事も共通ですね。
私は3月末までにマイナス2キロのダイエットに挑戦中ですが(ダイエット祭りエントリーしてます。)
1月から一向に体重の変化がありません
食事管理が最大のウィークポイントの私ですが・・・。
ざっととある1日の摂取カロリーを計算してみたとこと、2000キロカロリーぐらい摂取していました。
自分でもびっくりです
ダイエットの基本、 摂取カロリー<消費カロリー です。
2000カロリー摂った日は激しい運動しませんでしたので、消費カロリーは1700ぐらい。(年齢・性別・体重により異なります)
300カロリーオーバーです。
この300キロカロリーの積み重ねが脂肪に・・・。
今日からダイエットの基本を見直し、正しい食生活を心掛けます。
それと、朝起きると喉が痛いことがあるので、加湿器を付けて、布団をしっかり被り床につきます。
絶賛加湿中!
布団に包まれ睡眠
我が家の猫が良い見本です。
こんばんは。現在ダイエット祭りに密かにエントリーして、
目標を立てていた山田恭平です!
ちなみに、自分の目標は体重-2kg&筋肉量0.5kg増です。
エントリー時の体重は69.3㎏。筋肉量は54.7㎏でした。
そして、現在は体重のみですが測ってみたら66.7kgまで落ちました!!
とりあえずは体重ー2㎏の目標はクリアできましたのであとは、筋肉量を増やすのみ!!
この調子で頑張ります!!
以上、山田の近況報告でした。
栄養士、大長からの栄養豆知識。
今回は乳酸菌です。
乳酸菌とはオリゴ糖などの糖を発酵させて乳酸を作り出す微生物で、種類は200種類以上あります。
働きとしては、乳酸菌が増えると腸の動きが活発になって、消化吸収を促し、腸のぜんどう運動という
細かい振動のような動きも盛んになるため、通便が改善されます。更に、免疫力を高める働きもあり、
花粉症などのアレルギー改善効果が期待されています。
その他には、肝機能の向上やコレステロールを低下させる効果もございます。
食品としては、ヨーグルトや乳酸菌飲料、チーズ、ぬか漬けなどに多く含まれています。
是非、お試しください。
最近少しずつあったかくなってきましたね!
でもこの週末雨が降ってまた寒気がやってきますね。
なんとまあ忙しい!w
そうそう!
最近髪の毛切りました!
さっぱり!
最近男の子並に短い!笑
けどこれがまた楽で良い!
と感じてます。
有酸素があまりできないので、筋トレして身体づくりをしよう!
と思っている田中でした。