皆さんこんにちは。 台風が大した事なく安心している岡です。
皆さん『ちょきん』してますか⁇ ちょきんする方は、将来を見据えて安心して生活を送れるように考えることが出来る方ですね。
若い方々は欲しいものを買う為にされる事が多いのではないでしょうか。
平均寿命が延びている昨今、年金だけでは不安もあります。貯えがあるにこしたことはありません。
これは貯金のお話しです。
ここからは貯筋について。
皆さん貯筋してますか⁇
平均寿命が延びている昨今、年々筋力、体力が衰えて行きます。
実は年1%減少するのです。 日本人の平均寿命は80才を超えています。
20才から考えると60%減少すると考えられます。 この時に、何かの拍子で転倒する可能性が高まります。
そうすると骨も弱っておりますので骨折に繋がります。
骨折は安静が治療法です。 安静にすると… 筋力低下がどんどん進みます。
動かさなければ1日1%減少するとも言われています。
結果、骨が完治した頃には…筋力低下により歩行困難になります。
もし、そうなる前に貯筋していたら・・・
そもそも普通は転倒しません。
万が一転倒しても、骨折する様な衝撃が減る事と、筋肉と同様骨密度も高い為骨折しません。
貯筋する事で、家族に迷惑や苦労をかける事がないのは勿論ですが、自らもイキイキと元気に毎日を過ごす事が出来ます。
皆さんはヘミングに通われています。
しかし通うだけでは貯筋はできません。
どうしたら良いのか?? とお考えの方は、金曜12時25分からのスタジオレッスン 機能改善運動へいらして下さい。
身体作り、健康作りの本質を説明しながら貯筋運動を行います。
お待ちしております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
秋の無理体験会のお知らせ
16日〜30日までの期間限定
会員様のご紹介で、60分間のマンツーマンでの体験利用が可能です。(要予約)
21.22.23日は体験者特別レッスンを行います。
内容 姿勢改善+アロマ
時間 16時20分〜16時50分
担当 寺内、岡
詳しくはお問い合わせ下さい。