朝の冷え込みに耐えきれずついにパッチを履き始めました岡です。
あったかいですねー。
世間ではウオームビズが始まっています。
ウオームビズは室内でも厚着をしたり膝掛けを使用する事なす事で暖房の設定温度を20度以下に下げて、エネルギーやCO2削減を行う事です。
エコの面ではもちろんですが、これに伴い衣料を扱う業種にチャンスがあるのではないでしょうか。
毎年ユニクロのヒートテック等は早く購入しないと売り切れになってしまいます。
お急ぎください・・・
そんなことはさておき・・・
特に女性の皆さんは冷えにお困りの方が多いです。
細い方は更に冷えやすいです。
※ただの寒がりは細いとは言いません(笑)
これは体温を作り出す筋肉量が少ない女性と、断熱材の脂肪が少ない方だからです。
又、体温が0.1度下がると免疫力が100倍ダウンするとも言われています。
まとめると…
①一枚多く着込んでウオームビズ。
②筋肉量を増やす運動。
③脂肪を付ける。
これが体を温める為に必要ですね。
特に②が本質です。これを無視して他に頼ってばかりではいけません。体温を作るのは筋肉ですから。
③は要らない方が多いと思います。しかし、体脂肪が適正より少ない方には必要なのです。
おまけで、暖かい飲み物や、ショウガなどを摂るのも効果的ですね。
おしまい