睡眠時間は90分サイクルを意識して6時間か7時間半睡眠を意識している岡です。
先日町内の運動会に参加してきました。
当日は雲一つない最高の運動会日和に恵まれ、アクシデントやケガ人も無く大成功に終わりました。
事前準備から後片付けまでして頂いた体振役員の皆様に感謝です。
私は小さな頃から運動会が大好きです。
そんな私は全競技に出場してきました。
玉入れ
綱引き
障害物競走
ボール転がし
などなど…
もちろん全ての競技に全力投球で!
その中でも綱引きが印象深いですね。
単に力強く引っ張るのでは負けてしまいます。
1チーム20人で戦うのですが、チームワークが大切です
。
全員が息を合わせて、掛け声に合わせて、リズム良く綱を引っ張る。
これが勝負を決めます。
大人数でのボート競技等も同じですね。
みんなの力が合わさり、同じ方向に向いた時、物凄いエネルギーとなります。
これは仕事やクラブ活動等にも当てはまりますね。
個人がいくら力を発揮しても、チームが機能していなければ負けてしまいます。
我々ヘミングもこの綱引きに学び、全員が力を合わせて会員の皆様が又来たくなるようなクラブ運営をしなければなりません。
しかし、個人が弱ければチームワークが良くても限界があります。
同時に個人のスキルアップを行い、レベルを上げる事が必要です。
個人とチームワークの両面を意識しレベルアップするよう精進します。
それでは本日もご来館をお待ちしております。