あっという間に1年が過ぎ、2009年になって早くも4日経ちました![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
昨年は本当にいろいろありました。
皆さんの温かいご声援や、周りの方々の支えがあり、大きく成長出来た1年だったように思います。
話は、全く変わるのですが、昨年、祖父の弟さんが亡くなりました。
結構重い病気だったようで、どの病院に入院しても、1?2週間程で違う病院をたらい回しにされてしまう様な状態だったそうです。
そう話してくれた祖父は、悲しそうな素振りは見せませんでしたが、いつもに比べどこか落ち込んでいるようでした。
そんな祖父の姿を見たのは初めてで、どう返事を返せば良いのか分かりませんでした。
しかし、自分の中で現実を知り、僕の祖父ももうそんな歳なんだと実感しました。
僕は自分の家族が大好きです。
祖父も、まだまだ元気でいてほしいし、今のままいっぱいお喋りもしてほしいです。
祖母も、何だかんだうるさく言いつつも、いつも僕の事を心配してくれ、帰りが深夜近くになっても、わざわざ起きて食事を温めてくれます。とても美味しいし、ありがたいです。
母も、毎日朝早く起きて、弁当を作ってくれます。妹の世話もあり、仕事もあって大変なのに、本当に良くしてくれます。
妹も、お菓子を作ってくれたり、誕生日にはプレゼントをくれたり、困った時には僕を頼りに相談してきたりと、嬉しい限りです。
姉は、実家を離れ、他府県で頑張っているようです。たまには家に帰ってきて、ゆっくり話がしたいもんです。
皆さんにも、お孫さんがおられる方、娘・息子が外に出て頑張っておられる方、はたまた、ご夫婦でひっそりと暮らしておられる方、その他様々やと思います。
思春期の時なんかは、うっとうしくてしょうがなかったもんですが(笑)
しかし温かい家庭があるというのは、こう…なんと言いますか…
いいもんですね![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%2033%2025%22%3E%3C/svg%3E)
みなさんも、ぜひ一家団らんでお出かけなどしてみてはいかがでしょうか?![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
もしくは、ご夫婦でデートなんかどうでしょう??![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
それでは本年も元気いっぱいでよろしくお願い申し上げます![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
竹上 皓![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)