今日は最近よくお客様から受ける質問について書こうと思います
先日プールでお客様から、『プールとジムではどちらが消費カローリ多いの??』
と言う御質問を頂きましたそこで!!
まずは皆さんに水の特性を知って頂こうと思います
?水温
?抵抗
?浮力
?水圧
この4つが水の特性です
?水中では陸上に比べ、25倍もの速さで体温が奪われます!
その為、何もせず立っているだけだと陸に比べ、水中では
体温を維持しようとよりエネルギーを使います。
(運動により違いはありますが、立っているだけなら水中の方が
消費カロリーは多いと言う事ですね)
これだけを見ると効率よく消費カロリーを上げるには水中の方がいいのかな・・・!?
と思いがちですが、基礎代謝を上げる為、ジムでトレーニングを
してからクールダウンもかねて水中運動なんていかがでしょうか
水中ではまだまだ陸との違いがあるんです???にかんしては
次回のブログに載せますのでお楽しみに
ユアサでした☆