しばらくサボりぎみなトレーニングを再開しようと思いつつ、なかなか実行に移せない岡です・・・情けない・・・
さて、タイトルにある『茶香服』(ちゃかぶき)ご存知ですか??
私も詳しくは説明できませんが、日本酒の利き酒と同じような感じです
実は10月5日に宇治にて市民茶香服の大会に参加することになりました
内容は、お茶が運ばれてきて、それが煎茶の上か下か玉露の上か下か等を当てる競技です
初めはまったくわかりませんでしたが、少し青く見えるのが玉露で、黄色く
見えるのが煎茶です。その中でも味がまったりしてるのが上とか、渋いの
は下とか、しかしお湯の温度によって渋くでるので上でも渋く感じる事が
あったりとかとても難しそうです
まだ少し時間があるので修行して良い結果を残せるようがんばってきます
ちなみに家の奥さんは過去4位になってます