こんにちは。
最近、
トマト・キャベツ・玉ねぎ・豚肉
のカレーを休みの日によく作ります。
深美です。
皆さん
今日は何の日かご存知ですか。
そう、宝塚記念の開催日です。
よく、予想を聞かれるので
注目している3頭を書いちゃいます。
クロノジェネシス・ユニコーンライオン・カレンブーケドール
以上です。
馬が走る姿はとても美しい。
そろそろ観戦しに行くか悩んでおります。
観戦したら報告しますね!
こんにちは。
最近、
トマト・キャベツ・玉ねぎ・豚肉
のカレーを休みの日によく作ります。
深美です。
皆さん
今日は何の日かご存知ですか。
そう、宝塚記念の開催日です。
よく、予想を聞かれるので
注目している3頭を書いちゃいます。
クロノジェネシス・ユニコーンライオン・カレンブーケドール
以上です。
馬が走る姿はとても美しい。
そろそろ観戦しに行くか悩んでおります。
観戦したら報告しますね!
雨後の新緑がひときわ濃く感じられる今日この頃です。
いかがお過ごしでしょうか。畑中です。
「出まして来ましてあくびちゃん」の巻です。
前回は親しい人ほど、あくびが伝染しやすいっちゅうことで、ほなワンちゃんやお猿さんも同じようにうつるのん?っていうところです。
結論から言いますと動物の世界でも同じらしいです。
あくび自体は、様々な動物に見られる現象ですが、伝染するのはその中のごく一部で、お猿さん、ワンちゃん、オオカミなどでは、あくびがうつることが分かっています。
これらの動物の共通点は…。
「群れで生きる」社会的コミュニケーションのある生活を送っているということです。
お猿さんの場合、指や舌で相手の毛並みを整える毛づくろいを行う頻度が多い仲間ほど、あくびが伝染しやすいといいます。
ワンちゃんでは、種の違いを超えて、飼い主のあくびがうつることも確認されています。
言い換えるとあくびの伝染は親しさのバロメーターともいえます。
仮にあなたがあくびをして、誰かがそれにつられたとしたら、その人とは結構いい関係にあると思ってもいいんちゃいますか。
しかぁ~し、逆に以前はよくつられてあくびをしていたのに、最近はとんと伝染しない…といった場合は、相手に対する共感や関心が薄れてきたってことなのかもしれないのです!
勇気を出してそぉ~っと確認してみてください。
ご自身があくびをした後に旦那さんや奥さんはつられてあくびをしていますか…。
あくび一つをとっても人間関係が反映されるのです。
面白いような…。
ちょっと怖いような…。
また、来週!!
皆様こんにちは、伊藤です。
キッズスイミングでは夏の短期教室の申込がスタートしています!
2日間・3日間からお選び頂けます。
コロナ禍で運動不足のお子様や
夏休みを利用して水泳を上達させたいお子様におすすめです!
コロナ対策を万全にしてお待ちしております♪
また、只今フロント前ではアウトレットセールを実施しています。
スイム商品など、とてもとてもお買い得になっているので
ぜひお立ち寄りくださいませ!
皆様こんにちは!
ヘミング亀岡の渡辺です。いかがお過ごしでしょうか?
最近天気が良いですねー!
夜もムシムシする様になってきました。
クーラーをつけるか悩み中です。
一度つけると後戻りできなくなりそうです、、、
さてヘミング亀岡ではセールを行っています!
在庫限りとなっています。
今回水着が大変お得になっています。
是非来館の際はご覧ください。
それではヘミング亀岡でお待ちしています。
こんにちは。
イネ花粉に苦しんでおります。
(予想ですが、、)
最近、こんなに花粉症だったっけ?
と、なっています。
深美です。
最近、断捨離を再開いたしました。
(誰が興味あるねん。と、突っ込まれそうですが続けます。)
昨年の自粛期間に、ある程度断捨離したはずなのに
まだまだ、たくさんのものが出てきてしまいました。笑
去年、必要と思っていたものも、
今見ると、いらなかったり
「人の心は気まぐれだなー」
などと、思いながら断捨離を
今後も進めていきまーす。