• ヘミング亀岡 営業時間画像
  • ヘミング亀岡 電話番号0771-29-0820
  • ヘミング亀岡 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2021年02月13日

梅一輪…一輪ずつの…暖かさ…。と古句に申しますが、春の待ち遠しい時節となりました。

梅一輪…一輪づつの… 暖かさ…。と古句に申しますが、春の待ち遠しい時節となりました。

いかがお過ごしでしょうか。畑中です。

 

人間の身体は、“食べる量を減らせばその分やせる”というほど単純ではないんだよ。

やせるには、やせるための栄養が必要なんだよ。

その栄養素とは…。

『proteína』

そうです。たんぱく質です。

そのたんぱく質が不足するとヤバし!!

どないなるのん…?

の続きです。

 

昔は、たんぱく質不足の食事に陥るのはほとんど女性でしたが、最近は男性でも草食動物のような食事をしている人が増えてるようです。

中には制限に歯止めがかからずに、危険なレベルまで頑張り過ぎる人もいるようですが、1日1000kcalを切るような食事になっている人もいとります。

1000kcalというのは、糖尿病の治療で採用される低カロリー食(1日1200kcal程度が下限)をも下回るレベルです。

そこまでやったらさすがに体重は減りますわな。

でもそういう人は…。

「体重は減ったけれど、身体がだるい」

「やせたんやけど体型が崩れて、下腹だけがぽっこり出とるの」

 

それって、たんぱく質不足から筋肉が減ってしまった可能性が高いんちゃいますか。

筋肉が減るとどうなりますか。

お腹周りをきりっと引き締めるのは、腹筋などの筋肉の働きです。

そういった筋肉が衰えると、ボディラインをキープできず、内臓が下垂して下腹だけぽこっと出た体型になりやすいんよ。

他にも姿勢を保つ背中や腰などの筋肉が弱り、背すじが丸まってお年寄りのような姿になることも多いんよ。

 

また、肌や髪のたんぱく質が不足して、肌が荒れたり抜け毛が増えることもあるんよ。

あらあら、それでは全体的にやつれて、老け込んだ印象になるわけよ。

 

さらに、脂肪を燃やせないタイプの人は、たいてい冷え性なんよ。

私たちの体は糖や脂肪を燃やして熱をつくり、体温をキープしているのだから、燃やすもんがなければ、体が冷えるんよ。

 

お腹の中が冷えると、内臓の機能が落ちて体調が悪くなるんよ。例えば胃痛や腹痛、下痢、便秘、疲れやすい、風邪を引きやすいなどの不調を起こしやすくなるんよ。

 

ダイエットの目的はあくまでも体脂肪を減らすことだよ。

よく代謝が高いとか低いとかいいますが、代謝量とは消費するカロリーのことで、これは筋肉量に比例します。

筋肉量が多い人は代謝が高く、消費するカロリーも多い。

そやから痩せやすいんです。

 

っということで、たんぱく質不足で筋肉が減ってしまうと、やせにくくなります。

 

脂肪を燃やせる体には筋肉が必要。

筋肉不足の体は、やせにくく、リバウンドもしやすい。

筋肉がやせて体重が減っても、決してダイエット成功とはいえないんぢゃぁないでしょうか。

私は声を大にして言いたい!

むしろ大失敗です!

まずは、たんぱく質をしっかり摂ることを心がけよう!

 

ただいまヘミング亀岡ではプロテイン絶賛発売中で~す!

とっても飲みやすくなりました!

よろしくお願いしますね。

2021年02月11日

バレンタインかぁ・・・。

みなさんこんにちは!

もうすぐバレンタインですね♪

昔からあまり縁のない糸川です。

 

今年はどこのチョコレートを食べようかな・・・。

(自分用に買うとか口が裂けても言えません。笑)

どこかオススメのチョコレートがあれば教えてください。

僕はリンツのチョコレートが好きです!

 

チョコレートを食べると意外と血圧を抑えられたり

老化の防止やストレス軽減にもなるみたいです。

ただ、食べ過ぎはよくないので量を考えながら

ちょっとずつ食べましょう。

誰が言うとんねんって話ですが笑

僕も気をつけます・・・。

甘いの好きなので仕方ないですね笑

でもやっぱり自分の身体のために食べるものに興味を持って

賢く身体に取り入れていきましょう!

 

それではこの辺で!

糸川でした。

2021年02月08日

ライブ配信継続決定!!

皆様こんにちは!

ヘミング亀岡の渡邉です。いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、2月8日(月)以降もスタジオレッスンをライブ配信を行います!

今回は実際にお客様がスタジオでレッスンを行いながら同時にインスタグラムで配信を行います。

え、どの曜日に何のレッスンをするか?

それに関してはLINE@にて告知を致しました!

館内掲示板にも掲載していますのでご覧ください。

本日は20:40~21:20 ボディコンバット 担当:渡邉です。

 

ではスタジオ、もしくはインスタグラムで皆様にお会いできることを

楽しみにしています。

2021年02月05日

恵方巻きより手巻き寿司派

こんにちは。濵野です。

 

今日はとてもいい天気ですね!

洗濯は外に干したい派ですが、帰るときには日が落ちて湿っている気がするので

最近はもっぱら部屋干しです・・・。

部屋のスペース取られるのいやなんですが我慢ですね。

 

今年は2月2日が節分でしたが、恵方巻きは食べましたか?

私の実家は、毎年太巻きではなく手巻き寿司にしていた記憶があります。

お父さんがかんぴょうとか椎茸が嫌いなので・・・

あ、苦手にしておきます。好んで食べないだけといつも言い訳をしていました(笑)

手巻き寿司の方が子どもも好きな具材選べるし、楽しくできるのでおすすめです!

うちはマグロが売れます。あと、海老と。

こんな話をしていると、お寿司が食べたくなりますね。

今日の夜ご飯はお寿司かなあ・・・・

 

さあ、2月が始まりましたね!

ダイエット祭りも2ヶ月目になりました!どうでしょうか?

いい感じに進めていけているでしょうか?

3月末まで実施しているので、しっかり頑張っていきましょう!

 

ではまた来週!

2021年02月04日

形から入ってもいいじゃない。

みなさんこんにちは!

恵方巻きを食べ過ぎてしばらく巻き寿司を見たくない糸川です。

豆を食べる数も年齢の数+1個食べるといいますが

正直そんなにいりません笑

幼い頃は家の中で豆を撒いてよく怒られていたことを思い出します。

(※撒いた後は美味しくいただきました。)

 

この間畑中さんがブログであげていたプロテインですが

みなさん飲まれていますか??

飲んだことがない人はもったいない!

せっかくトレーニングに来ているんだからそんなときぐらい

プロテインも飲んだっていいじゃない。

普段の食事ではなかなかとれないタンパク質を手軽に摂取できます。

タンパク質が身体にどういいとか考えて飲むのに躊躇しているぐらいなら

トレーニングの後はプロテイン!と形から入ってとりあえず飲んでみるのも

いいと思います。(僕はそのタイプです笑)

当クラブでも大好評販売中です!!

ちなみに今なら割引チケットももらえるみたいですよ♪

この機会にプロテイン始めてください!

 

それではこの辺で。

糸川でした。

PAGE TOP
拡大できます