朝晩の肌寒さが身にしみる冬隣…。
公私ともに年末に向けて慌ただしい時期に入りました。
いかがお過ごしでしょうか。畑中です。
呼吸にかかわる筋肉の弾力性を高めることで、若々しい体を手に入れられるという「呼吸筋ストレッチ」の2回目です。
それでは、ごちゃごちゃいう前に次の“吸いながら”伸ばすストレッチを試してみてください。
①手をカラダの前で組んで肘を伸ばします。
②息を吸いながら組んだ手をまっすぐ遠くへ伸ばしていきます。
③その動きに連動して軽く背中が丸まるようなイメージで背中を伸ばしていきましょう。
④ゆっくりと息を吐きながら元に戻します。
5回ほど繰り返し、肩や腕に無駄な力を入れずにじわじわと伸ばすことがポイントです。
ど~ですか?お客さん!
吐くのと違って、胸や背中にある“吸う筋肉”がぴょ~んと張るのがわかりますか?
実は、姿勢を保つ重要な筋肉、脊柱起立筋も“吸う筋肉”なんで、このストレッチで、姿勢までみるみる若々しくなるのです!
一度お試しください。
ストレッチといえば、表をやったら裏を…。裏をやれば表を…。
っていうのが基本です。
次回では胸のストレッチをご紹介します。
本日11.6はPOWER STRUGGLE エディオンアリーナ大阪大会です!
4つのタイトルマッチを含めた久々の全9試合です!
私自身は出ないので、帰ってからじっくり観ようと思います。
今はリアルタイムですぐに試合結果がわかる時代になりましたね。
店舗にてネタバレになるような会話は申し訳ございませんがお断りさせていただきます。