夏の日盛りに木陰の恋しい季節となりました。
いかがお過ごしでしょうか。畑中です。
暑さに負けず、健康と活動的な毎日に欠かせない質の良い眠りを手に入れるにはどうすればいいの?
蒸し暑い夏の夜の悩みを解消する方法の2回目です。
その2)眠る1~2時間前から寝室と寝具を冷やしときましょ。
今年の夏も暑くなりそうですが、今や欠かせないのがエアコンです。
どのタイミングでスイッチONにしますねんっちゅうことです。
「僕は寝る前までリビングでゆったりしてるんで寝るときにONしているのだよ」
っという方もいらっしゃるかと思います。
エアコンは寝る直前につけるのでは遅いのですぞ。
人間は、かいた汗が蒸発することで体温を下げて、眠りに入っていきますが、エアコンをつけたばかりで十分に冷えていない高温多湿の空間では、汗が蒸発しづらく眠りにつきにくくなります。
「私はエアコンつけてタイマーで2時間後にOFFにして、寝るんやけど切れた瞬間に目が覚めるのよ」
っという方もいらっしゃるかと思います。
寝る直前にエアコンをつけると、室内の空気しか冷やせないので、タイマーが切れたとたんに壁やクローゼットなどにこもっていた熱が出てきて室内の温度が上昇し、目が覚める原因となってしまうのです。
床につく1~2時間前にはエアコンをつけて、寝室の家具や壁、寝具をクールダウンさせておきましょ。
クローゼットや押し入れ、引き出しにも熱がこもっているので、これらはいったん開けた上で寝室を冷やすとよろしいでしょう。
エアコンの使い方にも様々な方法があります。
次回をお楽しみに!
※ヘミング亀岡では、施設体験・見学を実施しています。
運動不足でお困りの方、肩こり・腰痛等を改善したい方、ダイエットしたい方 …。
あなたの目指すべき場所は、ここにあります!!
健幸生活をここからスタートしましょう!!
ご利用をお待ちしています。
スポーツクラブ ヘミング亀岡 (0771-29-0820)